更新が遅くなりましたが、10月31日のお夕飯です~。
この日は、冷凍庫の魚の柵が、冷凍庫やけ寸前って感じだったので、
慌ててお刺身定食風にしました~。
メインのお刺身だけがタニタじゃないです。

きはだマグロの刺身150g 160kcal
豆腐のおかか炒め 82kcal
ポテトサラダ(人参を追加しました~) 108kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん70g 112kcal
合計527kcal
副菜と汁物が、ややカロリー高めのものをチョイスしたので、
合計で500を超えましたが、とってもヘルシーで、
ごぼうのみそ汁は体を中から温めてくれるので、
とっても美味しく頂きました
タニタレシピでのポテトサラダは、今回初めて作りました。
色合いを考えたら、やっぱり人参が欲しいわ~ってことで、
人参を追加しましたよ
いつもは、キュウリを入れていないけれど、これもいいよね~。
マヨネーズは、今、カロリー70%オフのものを使っているので、
実際のカロリーは、もう少し少なめかなと思います
久しぶりのお刺身でした
お刺身は、種類によってはカロリーも低いので、
今後は時々取り入れて行こうと思います
こうして10月も終わりました。
後半が停滞期に突入してしまったので、
10月1日から31日の1か月でみると、
体重は-2.3kgどまりでした
でも、女性は生理周期に応じて、痩せやすい時期とそうでない時期があるので、
うまく調整しながらコントロールしていけたらいいなと思います
11月もがんばろう
この日は、冷凍庫の魚の柵が、冷凍庫やけ寸前って感じだったので、
慌ててお刺身定食風にしました~。
メインのお刺身だけがタニタじゃないです。

きはだマグロの刺身150g 160kcal
豆腐のおかか炒め 82kcal
ポテトサラダ(人参を追加しました~) 108kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん70g 112kcal
合計527kcal
副菜と汁物が、ややカロリー高めのものをチョイスしたので、
合計で500を超えましたが、とってもヘルシーで、
ごぼうのみそ汁は体を中から温めてくれるので、
とっても美味しく頂きました

タニタレシピでのポテトサラダは、今回初めて作りました。
色合いを考えたら、やっぱり人参が欲しいわ~ってことで、
人参を追加しましたよ

いつもは、キュウリを入れていないけれど、これもいいよね~。
マヨネーズは、今、カロリー70%オフのものを使っているので、
実際のカロリーは、もう少し少なめかなと思います

久しぶりのお刺身でした

お刺身は、種類によってはカロリーも低いので、
今後は時々取り入れて行こうと思います

こうして10月も終わりました。
後半が停滞期に突入してしまったので、
10月1日から31日の1か月でみると、
体重は-2.3kgどまりでした

でも、女性は生理周期に応じて、痩せやすい時期とそうでない時期があるので、
うまく調整しながらコントロールしていけたらいいなと思います

11月もがんばろう
