今週も金曜日になり、旦那ちゃんも週末は休み。
金曜の夜は、旦那ちゃんがジムに行ってから帰ってくるので、
今日はボリュームのあるお食事を用意しました
ということで10月21日のお夕飯メニューはこちら

鶏ささみとしめじのカレー 425kcal
(*タニタレシピの鶏むね肉としめじのカレーをアレンジ
鶏むね肉→ささみ、ご飯を150→100g、プルーン抜きに変更)
白菜のサラダ 15kcal
ミルクポタージュ 53kcal
合計493kcal
ちなみに、カレーについては、カレールウが50%カロリーオフのものを使ったので、
実際はこれよりカロリーが控えられているのですが、
計算が面倒なので、ご飯50g分だけ減らして計算しました。
きのこ入りのカレーなんて初めて食べましたが、いいですね
かぼちゃが入っているんだけど、煮込みすぎたのか、
オレンジの部分がみんなとけちゃって、
皮しか形が残ってなかったよ(笑)
ごはん100gにしても満足感があって、実はお腹いっぱいです。
腹八分目を超えてしまいました~
サラダは時々作っているタニタレシピ。
さっぱりするし、残り物の白菜で、美味しく頂けました
ポタージュも2回目です
じゃがいもを使いたかったので、良いチョイスだったかな
コンソメベースで、ミキサーにかけてスープにしています。
これもタニタレシピ。
今日は、すべて1冊目からです
ヘルシーなカレーだったと、旦那ちゃん
気に入ってもらえたのなら何よりです
タニタ、2冊買ったので、まだまだ作っていないものはあるのですが、
私の好き嫌いと、お肉続きにならないようにとか、
そんなのの関係もあって、まだ手を出していないものもあります。
が、作るものはそろそろ繰り返しになっていきそうです。
それもありですかね~

金曜の夜は、旦那ちゃんがジムに行ってから帰ってくるので、
今日はボリュームのあるお食事を用意しました

ということで10月21日のお夕飯メニューはこちら


鶏ささみとしめじのカレー 425kcal
(*タニタレシピの鶏むね肉としめじのカレーをアレンジ

鶏むね肉→ささみ、ご飯を150→100g、プルーン抜きに変更)
白菜のサラダ 15kcal
ミルクポタージュ 53kcal
合計493kcal
ちなみに、カレーについては、カレールウが50%カロリーオフのものを使ったので、
実際はこれよりカロリーが控えられているのですが、
計算が面倒なので、ご飯50g分だけ減らして計算しました。
きのこ入りのカレーなんて初めて食べましたが、いいですね

かぼちゃが入っているんだけど、煮込みすぎたのか、
オレンジの部分がみんなとけちゃって、
皮しか形が残ってなかったよ(笑)
ごはん100gにしても満足感があって、実はお腹いっぱいです。
腹八分目を超えてしまいました~

サラダは時々作っているタニタレシピ。
さっぱりするし、残り物の白菜で、美味しく頂けました

ポタージュも2回目です

じゃがいもを使いたかったので、良いチョイスだったかな

コンソメベースで、ミキサーにかけてスープにしています。
これもタニタレシピ。
今日は、すべて1冊目からです

ヘルシーなカレーだったと、旦那ちゃん

気に入ってもらえたのなら何よりです

タニタ、2冊買ったので、まだまだ作っていないものはあるのですが、
私の好き嫌いと、お肉続きにならないようにとか、
そんなのの関係もあって、まだ手を出していないものもあります。
が、作るものはそろそろ繰り返しになっていきそうです。
それもありですかね~

