本日10月20日は、お肉です~
選んだのは豚肉料理
タニタは圧倒的に鶏肉を使ったものが多いので、
たまには豚にしておこうかなと思った次第です。
まだ作っていなかった豚肉の甘辛焼きにしましたよ~

豚肉の甘辛焼き 199kcal
きのこの洋風卵とじ 114kcal
小松菜のからし和え 24kcal
なすのナムル(*タニタじゃないです) 39kcal
たけのこと油揚げのみそ汁(*タニタじゃないです) 40kcal
ごはん80g 128kcal
合計544kcal
少しだけ釜に残っていたご飯を食べちゃったので、
カロリー500超えしちゃいました

今日のお気に入りは、小松菜のからし和え
すっごく簡単なんだけど、すっごくおいしーーー
からしがきいていて、鼻からツーンと抜けていく感じ
小松菜なので、歯ごたえもあって、良かったです~
メインの豚肉も、やわらかくて、味付けも適度で、
大根おろしでさっぱり感が加わって、良い感じ~
きのこの洋風卵とじ
は、
ちょっと塩こしょうが足りなかったみたい~
でも、優しいお味で、きのこいっぱいで、
ボリューミーでしたよ~
おいしかった!
あたたかい副菜ということで、秋冬にはオススメメニューかも
今日はお味噌汁と副菜のなすのナムルを、
タニタメニュー外から追加しました。
なすのナムルは、以前から何度も作る程、
簡単で美味しい1品。
なすが余っていたから、ちょうどいいわ~って感じでついかしました。
お味噌汁は、この間ののこりのタケノコを使いたくって、
油揚げと長ネギとあわせてお味噌汁にしましたよ
ごはんちょっと残っちゃった、食べない~
って言われて、思わず残っていたごはんを食べちゃったら、
今もなんだかお腹が苦しい感じです
タニタご飯の量に、慣れたみたいです
あ、でも、今日も甘いもの食べちゃったんだ
今日はほんとうに久々に、体重がちょいと増えちゃったんですね。
明日も増えちゃうかも

ちょっと心配だな。
食事と間食考えないとね。
タニタ始める前よりは、間食の量、へったけどね


選んだのは豚肉料理

タニタは圧倒的に鶏肉を使ったものが多いので、
たまには豚にしておこうかなと思った次第です。
まだ作っていなかった豚肉の甘辛焼きにしましたよ~


豚肉の甘辛焼き 199kcal
きのこの洋風卵とじ 114kcal
小松菜のからし和え 24kcal
なすのナムル(*タニタじゃないです) 39kcal
たけのこと油揚げのみそ汁(*タニタじゃないです) 40kcal
ごはん80g 128kcal
合計544kcal
少しだけ釜に残っていたご飯を食べちゃったので、
カロリー500超えしちゃいました


今日のお気に入りは、小松菜のからし和え

すっごく簡単なんだけど、すっごくおいしーーー

からしがきいていて、鼻からツーンと抜けていく感じ

小松菜なので、歯ごたえもあって、良かったです~

メインの豚肉も、やわらかくて、味付けも適度で、
大根おろしでさっぱり感が加わって、良い感じ~

きのこの洋風卵とじ

ちょっと塩こしょうが足りなかったみたい~

でも、優しいお味で、きのこいっぱいで、
ボリューミーでしたよ~

おいしかった!
あたたかい副菜ということで、秋冬にはオススメメニューかも

今日はお味噌汁と副菜のなすのナムルを、
タニタメニュー外から追加しました。
なすのナムルは、以前から何度も作る程、
簡単で美味しい1品。
なすが余っていたから、ちょうどいいわ~って感じでついかしました。
お味噌汁は、この間ののこりのタケノコを使いたくって、
油揚げと長ネギとあわせてお味噌汁にしましたよ

ごはんちょっと残っちゃった、食べない~

って言われて、思わず残っていたごはんを食べちゃったら、
今もなんだかお腹が苦しい感じです

タニタご飯の量に、慣れたみたいです

あ、でも、今日も甘いもの食べちゃったんだ

今日はほんとうに久々に、体重がちょいと増えちゃったんですね。
明日も増えちゃうかも


ちょっと心配だな。
食事と間食考えないとね。
タニタ始める前よりは、間食の量、へったけどね

