どうしても更新が遅れちゃう~
ということで、今週のタニタメニューをご紹介
ちなみに、9月25日はおやすみです。
#11 9月22日

ささみの照り焼きオニオンソース 139kcal
ごぼうとにんじんのサラダ 125kcal
切り干し大根ときゅうりの和え物 25kcal
ズッキーニとたまねぎのみそ汁(*タニタじゃありません)29kcal
ごはん125g 200kcal
合計 518kcal
この日も美味しく頂きました
とくに、ささみにのせたオニオンソースは生姜が効いていて、すごく美味しい!
これは、豚肉でも、鶏の他の部位にも絶対合います
切り干し大根とキュウリの和え物も、美味しかった。
ごぼうとにんじんのサラダは、マヨネーズを使うから、カロリーはちょっと高めだけど、よく噛むので、ゆっくり食べられるし、満腹感にもいい感じです
#12 9月23日

豆腐つくねバーグ 197kcal
アスパラとエリンギのバターしょうゆ炒め 43kcal
かんぴょうとニラのソテー 73kcal
わかめのみそ汁 26kcal
ごはん125g 200kcal
合計 539kcal
この日も美味しかった~。
ももみさんに教えていただいたメニューでした
美味しかったよ~
私は、かんぴょうの食感がよかった~。
よくかんで、あじわって、これ面白いねーって話をして
食事時間がそれでまた楽しくなって
相乗効果ですね
#13 9月24日

アスパラと豚肉のオイスターソース炒め 184kcal
きのこサラダ 81kcal
ごぼうとちんげん菜のごま和え 101kcal
豆腐と絹さやのみそ汁(*タニタじゃありません)50kcal
ごはん125g 200kcal
合計 616kcal
どれも美味しかったです。
ごぼうとちんげん菜のごま和えは、ぴりっとしていてGood
#14 9月26日

さわらの豆板醤ソースかけ 200kcal
ちんげん菜と厚揚げの中華和え 41kcal
ブロッコリーとカリフラワーのサラダ 64kcal
ほうれん草と油揚げのみそ汁(*タニタじゃありません)35kcal
ごはん125g 200kcal
合計 540kcal
これ、金スマで見ていたんです。
すごく美味しかった
これは、ほんとにオススメ
#15 9月27日

ほうれん草のドライカレー 479kcal
カリフラワーと卵のサラダ 77kcal
ハーブスープ(*かぶを追加) 約30kcal
合計 586kcal
ほうれん草、茹でるのに、ちょっと塩を入れちゃったら、しょっぱかったの
そこが失敗でした・・・。味こかった
ハーブスープ、美味しかったよ
#16 9月28日

ささみのピカタ 165kcal位
・・・ケチャップかけ忘れた
ケチャップ分、カロリー引いてます
・・・付け合わせはありあわせ
じゃがいものカレー煮 50kcal
厚揚げの千草焼き 176kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん125g 200kcal
合計 656kcal ・・・ちょっとカロリー高かった
ピカタにね、ケチャップかけるの忘れたの
それで、
「なんか、薄味だね~」
「でも、美味しいね~」
って食べた、私たち夫婦・・・
いや、美味しかったからいいのよ~
と、こんな感じでした

ということで、今週のタニタメニューをご紹介

ちなみに、9月25日はおやすみです。
#11 9月22日

ささみの照り焼きオニオンソース 139kcal
ごぼうとにんじんのサラダ 125kcal
切り干し大根ときゅうりの和え物 25kcal
ズッキーニとたまねぎのみそ汁(*タニタじゃありません)29kcal
ごはん125g 200kcal
合計 518kcal
この日も美味しく頂きました

とくに、ささみにのせたオニオンソースは生姜が効いていて、すごく美味しい!
これは、豚肉でも、鶏の他の部位にも絶対合います

切り干し大根とキュウリの和え物も、美味しかった。
ごぼうとにんじんのサラダは、マヨネーズを使うから、カロリーはちょっと高めだけど、よく噛むので、ゆっくり食べられるし、満腹感にもいい感じです

#12 9月23日

豆腐つくねバーグ 197kcal
アスパラとエリンギのバターしょうゆ炒め 43kcal
かんぴょうとニラのソテー 73kcal
わかめのみそ汁 26kcal
ごはん125g 200kcal
合計 539kcal
この日も美味しかった~。
ももみさんに教えていただいたメニューでした

美味しかったよ~

私は、かんぴょうの食感がよかった~。
よくかんで、あじわって、これ面白いねーって話をして

食事時間がそれでまた楽しくなって

相乗効果ですね

#13 9月24日

アスパラと豚肉のオイスターソース炒め 184kcal
きのこサラダ 81kcal
ごぼうとちんげん菜のごま和え 101kcal
豆腐と絹さやのみそ汁(*タニタじゃありません)50kcal
ごはん125g 200kcal
合計 616kcal
どれも美味しかったです。

ごぼうとちんげん菜のごま和えは、ぴりっとしていてGood

#14 9月26日

さわらの豆板醤ソースかけ 200kcal
ちんげん菜と厚揚げの中華和え 41kcal
ブロッコリーとカリフラワーのサラダ 64kcal
ほうれん草と油揚げのみそ汁(*タニタじゃありません)35kcal
ごはん125g 200kcal
合計 540kcal
これ、金スマで見ていたんです。
すごく美味しかった

これは、ほんとにオススメ

#15 9月27日

ほうれん草のドライカレー 479kcal
カリフラワーと卵のサラダ 77kcal
ハーブスープ(*かぶを追加) 約30kcal
合計 586kcal
ほうれん草、茹でるのに、ちょっと塩を入れちゃったら、しょっぱかったの

そこが失敗でした・・・。味こかった

ハーブスープ、美味しかったよ

#16 9月28日

ささみのピカタ 165kcal位
・・・ケチャップかけ忘れた


・・・付け合わせはありあわせ

じゃがいものカレー煮 50kcal
厚揚げの千草焼き 176kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん125g 200kcal
合計 656kcal ・・・ちょっとカロリー高かった

ピカタにね、ケチャップかけるの忘れたの

それで、
「なんか、薄味だね~」
「でも、美味しいね~」
って食べた、私たち夫婦・・・

いや、美味しかったからいいのよ~

と、こんな感じでした
