東京に4年間住んでいました。
18歳から22歳まで。
それ以外はずっと北海道。
そして、昨年10月に神奈川に越して来て、
最初の夏
節電の夏
猛暑になりそうな夏
・
・
・
夏が恐怖でしかない
そんな私に襲ってきた、今日の、夏至の猛暑
昼間4時間程外出して、14時過ぎに帰宅したら、
居間は31度、寝室は33度
もう、乾いた笑いしかでない。
窓を開け、ドアを開け、風が抜けるようにして、
扇風機を動かして、
小さい保冷剤をくるんだタオルを首にあて、
冷たい麦茶を飲みながら、
今日はロゼッタで英会話。
洗濯は朝イチで3回したからね。
今は気温が下がるどころか、17:30で32度。あがってる!
決断しました。
クーラー使わせていただきます。
熱中症になったら、シャレにならないです。
設定温度は29度にしてみました。
クーラーの向かい側に扇風機を配置して、部屋に冷気がまわるようにしてみたよ。
そうしたところ、現在30.5度。
汗が流れてくる感じが、少し弱まった。
あー、どうしよう、夏。
さっさと簾とか購入しなきゃ。
涼感の敷きパッドも必要そうだわ。
旦那ちゃんのボーナス、少し夏対策にまわしてもらおう
18歳から22歳まで。
それ以外はずっと北海道。
そして、昨年10月に神奈川に越して来て、
最初の夏
節電の夏
猛暑になりそうな夏
・
・
・
夏が恐怖でしかない

そんな私に襲ってきた、今日の、夏至の猛暑

昼間4時間程外出して、14時過ぎに帰宅したら、
居間は31度、寝室は33度

もう、乾いた笑いしかでない。
窓を開け、ドアを開け、風が抜けるようにして、
扇風機を動かして、
小さい保冷剤をくるんだタオルを首にあて、
冷たい麦茶を飲みながら、
今日はロゼッタで英会話。
洗濯は朝イチで3回したからね。
今は気温が下がるどころか、17:30で32度。あがってる!
決断しました。
クーラー使わせていただきます。
熱中症になったら、シャレにならないです。
設定温度は29度にしてみました。
クーラーの向かい側に扇風機を配置して、部屋に冷気がまわるようにしてみたよ。
そうしたところ、現在30.5度。
汗が流れてくる感じが、少し弱まった。
あー、どうしよう、夏。
さっさと簾とか購入しなきゃ。
涼感の敷きパッドも必要そうだわ。
旦那ちゃんのボーナス、少し夏対策にまわしてもらおう
