自分はKILL BILLという作品のファンです

タランティーノ監督のおふざけで作られたアメリカンカンフーアクションわざとB級に仕上げるチャラい感じ 好きです

そしてブルースリー死亡遊戯で伝説となった黄色のトラックスーツをイメージさせる主人公ブライトが身にまとう黄色のライダースーツ

とアクションシーンでのトラックスーツ

2003年公開当時、これはさぞかしカッコイイフィギュアが登場すると期待していましたが待てど暮らせど全くでない

ブリスターパックの小さいやつと箱の大きい奴は出ましたがどっちも血みどろだしユマサーマンの美しさは全く表現されてない

ブリスターの小さいやつ、ピンときません

おおきいやつ、男性ホルモン出てます、全くピンとこない

 

そして昨今はクールガールかな、可動フィギュアでこんなのも

うーん、方向性は良い!しかし残念ながら似てない

そしていい女を感じない

 

ユマサーマンは

ルイヴィトンのイメージガールをやるぐらいいい女ですよ

 

どれもなんかオカマっぽい顔つきで端正な顔つきながらもチャーミングが表現されていない 女性ホルモンが無い感じ

なぜ今回、このチョイスかというと、私、最近大型リサイクルショップにて”これだ!”というユマサーマンに遭遇 

2000年代にヤフオクで売られていたドール用ライダースーツをやっと着せられるフィギュアに出会いました、15年ぐらいかかったのね

ズバリ

うちのキルビル、これです!










似てます!そして美しいー!

しかし、さっそく残念ポイント

髪型がポイズンイビー風です、これは髪をばらせない感じなのでとりあえずこのままに

あとバービー系のドールなので足先がヒールしか履けない”つま先立ちタイプ”、ゆえにライダースーツとセットであるオニツカタイガーイエローを履くことができません、ゆえにとりあえず黒いヒール

このドールはINTEGRITY TOYSというメーカーが出してるドールで

めっちゃいろんな顔つきのドールを出しています

有名なセレブの顔が多くて、肖像権をクリアしてないから、ただの似てる顔、ということで販売(顔はそれぞれ一年間限定生産のようです) おそらくこれは ユマサーマン顔

本当は顔だけ外してクールガールのような可動フィギュアに乗せ替えも考えたのですが、INTEGRITY TOYSのドールは海外ではかなり高価な価値があり(中古でも150ドルくらいはする)、いきなりバラすのはためらいました

(なぜか1980円でゲットしてる???日本のリサイクルショップバンザイ!)

このライダースーツはヤフオクで個人の制作者が手作りを出品されていて、クオリティの高さに目を奪われ、人形もないのに落札したのでした、未だにこのライダースーツを上回るものを見たことが無いので制作者さまに感謝です

 

このドールの髪型を変えて可動フィギュアに顔を乗せ替えたら完成なのでしょうが、死ぬまでにそれをやるのだろうか?、、、

 

久しぶりに着せ替えしてしまった、、、

いい大人が、、、

 

ではまた気が向いたら、、、アディオス