ダンス(パフォーマンス)見て泣いたの初めてかもって前の記事で触れましたが、曲を聴いて泣いてしまうことはそんなに珍しくないと思う(決めつけ)

以前にも書いたけど、ずっとダンスのことばかり書いてたから今日はちょっと曲(音楽)について書いてみたい。あくまでも私個人的な好みである。三曲選んでみた。

 

 

 

BTS「Lights」

YouTube(MV)

↓↓↓

 

 

 

理由は以前にも触れた。久しぶりに聴いたけど、やっぱり泣いた。とにかく日本語が綺麗。きれい!キレイ!!ジミンのちょっとかすれ気味になるところとか最高すぎる。泣く。(泣いてばかりで若干ウザい人になっている)。ユンギの日本語ラップがちょっと可愛い。いい。とてもいい。

とにかく最初から最後まで全力でいい。歌詞よりビート(音)を重視しがちな私に歌詞が刺さりまくった曲。泣きたい時は聴く。絶対泣けるから。泣いてすっきりする。音楽というのはそうやって人生に寄り添ってくれる素晴らしいものだ。(何の話や)

 

 

 

ATEEZ「Turbulence」

YouTube(MV)

↓↓↓

 

 

 

ATEEZでも出会ってしまった、無条件に泣ける曲。なぜか泣ける。なぜか涙が・・・歌詞なんてわからなくてもなんか泣ける。(一応今は、歌詞の意味はわかってますw)よくわからない仕組みだが、音楽の持つ力なのだと思う。人は嬉しくても楽しくても悲しくても切なくても寂しくても泣く。この曲は喜怒哀楽のどれ?と聞かれたら哀なのかなと思うけれど、どちらかというか切なさなのか?心の叫びなのか?どっちにしても、確実にオタクが好きなやつ。とにかく曲もMVも最高だから観たことない人は一回観て欲しい。(サムネがウヨンだから勧めているというわけではない)私はいつも字幕なしで観るけど字幕もついてるので日本語訳出ます。

 

 

 

最後は

SE7EN「When I Can't Sing」

YouTube(MV)

↓↓↓

 

 

 

実はこちらの曲は歌詞に注目して欲しい。こちらのMVは本国(韓国語)Ver.なのだが、残念ながら字幕がない。日本語Ver.は「僕が歌えなくても」というタイトル。(もうタイトルからして泣かしにきてる)ドリームハイ2というドラマのOSTで、GOT7のJAY B(当時JB)がカバーしてた。JBバージョンがめちゃくちゃ良くて、本家に辿り着いた。ちなみにSpotifyではJBバージョンはなく本家しかないようだ。Spotifyには日本語Ver.もあるので、気になる人はサブスクで探してみて。歌詞がめちゃくちゃ重いけど、オタクなら考えさせられる歌詞だと思う。

 

 

 

次はいい加減ジョンホの歌について書きたい。以上。