東京マラソン 走ってきました。

これまでのマラソンの中で、一番沿道の応援が多く

コースは東京ど真ん中、アップダウンも少ないコース

外国人参加者も多くインターナショナル感も強く、

とにかく楽しい大会です。

抽選倍率が高いのも良く分かります。

 

38000人の参加なので、当日混雑するかもと思い

前日は、スタート地点の都庁付近を下見。

地下鉄都庁前駅は当日利用不可なので新宿駅からのルートを確認します。

午後5時ごろ、既に準備は始まってて、テンションが上がってきます。

 

当日は5時20分起き。

おにぎり2個、桜もち1個、アミノバイタルゼリー1個を食べホテルをチェックアウト。

地下鉄で新宿駅に向かいましたが、時間が少し早いこともあり、比較的スムーズ。

スタートブロックは後ろから2つ目なので、都庁裏の公園で着替えます。

更衣室となるテントはありますが、ウエアを着て移動されている方が多いですね。

荷物預けもスムーズでした。

 

天気は雲1つない快晴。

朝は冷え込んではいたものの暑くなりそうな予感です。

 

9時10分スタート。と言っても、後ろから2番目のJブロックなので

スタートまで約1キロ?歩き、スタートラインを通過したのが9時25分。

最後尾のランナーのスタートは9時38分だったようです。

 

それなりに練習してましたし、コースは最初下り坂、

しかも気温が良い感じだったので1キロ6分前後で進みます。

秋葉原、浅草と進んでいきますがペースは全く変わらず近年になく快調です。

スライドするエリアは上下線ともランナーで埋め尽くされ

壮観な景色でした。

 

誤算だったのは、15キロくらいから、トイレに行きたくなり、

ぼちぼち、トイレ待ちも少ないだろうと思い、20キロ過ぎのトイレを選択。

コースから100メートルくらい離れた場所にあるのですが想像以上の列が!

通常のマラソン大会の3~4倍の参加者ですから当然のようにも思いますが

それにしても選択ミス。

何と7分くらいのタイムロスです。

もしかしたらPBかもと思っていただけに残念な感じです。

 

蔵前、両国から門前仲町で折り返し、蔵前橋を渡る手前で

酷道ランナーのお二人に遭遇。

声をかけ、しばしの談笑+記念撮影。

その時に、酷道ランナーの佐藤さんから

「僕らは急ぎませんけど、ペース大丈夫ですか?」と聞かれ

あっ、レース中なんだと思い返す始末。

「あっ、飛行機の時間が!」なんてウケを狙うも

思い切りスベったのは恥ずかしい限りです。

さらに、この佐藤さんの一言、後で思い出すことになろうとは・・・。

 

通常、30キロ過ぎると走り続けることが出来なくなるレースが続いていましたが

今回は35キロを過ぎても止まりません。

増上寺、東京タワーを見ながら田町で最後の折り返し、

東京駅前、ゴールに近づくにつれ、沿道にはより多くの人が応援してくれます。

 

ゴールタイムは手元の時計で4時間32分7秒。

「ペース大丈夫ですか?」と佐藤さんの言葉がここで蘇ります。

そう、酷道ランナーのお二人と談笑+記念撮影していなかったら

おそらく、4時間30分は切っていたかと。

 

まぁ、いずれにせよPBではなかったわけですから

記念撮影できたことの方が重要だったと真面目に感じております。

トイレが混んでなかったら、PBの可能性は高かったとは思いますが

トイレ待ちの時点でタイムはどうでもよくなってました。

 

ゴール後、更衣室まではまたしても歩いて1キロくらい移動。

それにしても、日曜日の都内ど真ん中をここまで交通規制できるなと

イベントの壮大さを実感しました。

 

来年も、当たれば走りたい!

 

次は、佐賀です。