今月2度目の健診(1) | ふたり暮らし ふたりぐらし

ふたり暮らし ふたりぐらし

偏固夫と二人暮らし(2012年〜)

2022年4月に50歳。
好きなブログ読んで参考にします。


健康や終の住処を考えてたり、買った物を載せたり、愚痴吐いたり、相撲好き。お笑い大好き。モノマネ大好き。ジム通い。永遠にダイエット

夫の扶養で今月はじめに
健診を受けた





会社も今月健診だった


夫の方で予約取ったので

会社に聞いてみたら夫の方で

受けた結果をコピーすればOK🙆‍♀️

って事だった




内容は扶養の方は有料だけど

検査内容が色々ある


会社の方は無料だが

本当に最低限のものだ



ひとつ気になった点があった

扶養の検診は聴力検査がなかったのだ



健診の担当の方聞いたら




聴力は必須なので会社で

受けてもらえますか?



やはり必要よね💦



事業者は

労働安全衛生法第66条に基づき

労働者に対して

医師による健康診断を

実施しなければ なりません。

また、労働者は

事業者が行う健康診断を

受けなければなりません。



って話はなかったけど



一般健康診断する項目があって

聴力検査も必須になってるのだ

逆に夫の会社は何故しないんだろ?




健康診断は部署毎に日にちが

決まっていたが

都合悪かったら変更もできる

最終日に行く事になった