先週末はセマナサンタ(キリスト教の聖週間とか?)の連休。
にほんブログ村 メキシコ情報
詳しくはよくわかってマセン…がとにかく連休だった。






周りに聞くと木金土日の4連休の人が多い様子。
友達と出会うと「連休どこに行くんー?」てのが話題で、日本のゴールデンウィークのような感じかな

うちは、末っ子4連休、小学生春休み中、旦那3連休。
春休み中は宿題もないしどっか行こ〜!
で、息子の希望で行くとこ決まった

ケレタロとペーニャデベルナル2泊3日の旅
キーワードは石、パワースポット、都会、日本食。






さて、当日。
アグアスからケレタロまでは高速を使って3時間半。
順調順調

ケレタロ の街が近づいてくるとたくさんの家々と共に高層の建物もぼんやり見えてきた。
都会の匂いがプンプンする

対アグアス比。
まず、道路がきれい。
ホテルの位置的に57号線をよく通ったのだけど、この道、まー道路が凸凹してないったら。
きちんと均されてる というのか。
道路はどこもガタガタで凹があるのだ、仕方ないと思ってたけど違った

白色の街灯もこれでもかってほど並んでいて、夜も明るい〜

それから何だろ、車線の線がきれいーにちゃんと引いてある

アグアスの道路は「線」がよくわからない、または消えているところも多く。
運転し始めにおしえてもらったのは「走る位置は前の車に習え」だった(笑)
今はそれにも慣れましたが…
あ、それから、きれいな車が多いなーと。
こりゃ都会じゃねー

ってワクワクしながら車を走らせました

1日目、ご飯食べてホテルにチェックインして、セントロに出たのはいいけど、大渋滞

どうやら、私たちがセントロに着いた直後から、歩行者天国になり始めていて、徐々に道路が封鎖されていく。
入ったはいいが曲がることもできなくなり

ただただ、セントロ外へ押し出されるようにノロノロ走る…

で、1時間経過。
駐車場も見つからず(辿りつけない)諦めることに

ホテルに帰るにも、目的地セットを間違えて時間余分にかかる…という。とほほ

ホテルは予約サイトで予約した
City Express suits Querétaro。
住所→Av. 5 de Febrero 9852, Jurica, 76100 Santiago de Querétaro, Qro.
同じ道路沿い同じ側、少しだけ離れたとこに「City Express Querétaro」があるのです。スイーツの文字がないだけ。
そこと間違えて目的地セットしてまわり道。。
ややこしや。。
今回のホテル選び基準は5人で一部屋、でもキツキツじゃなく寝れて、値段はリーズナブル。
バスタブはなくてもいいけどきれいなホテル、セントロから遠くてもよし。
直前までキャンセル可、事前支払い不要 という条件でヒットしたのがココだった。
チェーン展開してるホテルですね

日本人の出張者にも何人か出会いました。
エレベーターで出会って「あ、日本人だ
」とおじさんに言われたり(笑)

部屋はミニキッチン付きで食器、調理器具あり、冷蔵庫あり。
それと、このホテルはプール付き。
でもよくある真水の冷たーいプールだと思って期待してなかった

でも一応水着は持参して…一応浮輪も…
セントロ行けず帰ってきたので、じゃあプール入るぞー
って、子どもたち入ったらば。

「あったかい〜
」て。

期待を裏切り、温水プールでした

狭いプールなので、大人はプールには入らずプールサイドでまったり見守り、子どもたちはしゃぐ〜

あぁ、よかったよかった。
プールは翌日の夕方も利用

奥にはバーベキュースペース(限定1組)があり、肉食べながら、持ち込みのワイン飲みながら…のグループもいた。
ホテルのスタッフは、私が関わった人は愛想もよく、タオルを追加で頼んだらすぐに持って来てくれたし好印象

朝ごはんは簡単なブッフェ。
品数も少なく、うちの子たちは食べるものなく…。
トルティージャ、フリホーレス、クレマにサルサにケソ とフルーツ…メキシコの朝ごはんはあり。
そんなわけで3日目の朝は近くのスタバで朝ごはん。
5人で2泊でお値打ち価格だったし、寝ごごちは良かったし、我が家にとってはいいお宿でした

観光編、お食事編へとつづく…

こちらに参加しています

ぽちっ とお願いしまーす。
↓↓↓↓↓↓
