(今週のふぁびゅらす笑チューリップ🌷ついに満開音譜





いろいろ思うことありますしっぽフリフリ
思うことを書いとこうと思いましたひらめき電球







スピリーダーの人たちが
『列車に乗り遅れるな』と言ってたのは
中国が言ってたアジアインフラ投資銀行の件で
『バスに乗り遅れるな』と
すっごい似てると感じた






なんだかんだで
個人でする瞑想は
歯磨きと同じくらい重要





SNSは
幸せを競わせている
幸せは個人が感じることであって
個人の幸せを比べる基準なんて
無いはずなのに
知らない間に
不必要に競わされてることに
気付かないのかな






寅さんの緊急放送は
あっても無くてもいいじゃない
あればわかりやすく面白いけど
無かったとしても
コロナ前より明らかに
いい方に行ってるじゃない
やるかやらないかなんてそんなことで
けんかしちゃいやだ






キアヌはいい人だと信じてる
日本のあそこに行ったときだって信じてた
別にキアヌ推しなわけじゃないし
マトリックスを映画館で見た若い日
なんで恋愛要素ぶっこんでくるかな〜と
正直思ったし
雲の上で散歩って映画を小さな映画館で見た
これも若い日
くそつまらんと思った
だけど彼は
自分のお誕生日に
ベンチに座って自分用のお誕生日ケーキを食べた
日本でいう乞食とシェアした
そのお誕生日ケーキは
シンプルなカップケーキ🧁
自分の成功だって
自分だけのものではないからと
映画スタッフみんなに
とても大きな贈り物をしている
彼は
キアヌは
幸せをシェアする喜びを知っている人
だと思うから








読んでくださった方
ありがとうございますクローバー
良い一日を音譜