今朝はまた暑いくらいの晴れ。

でも花粉もすごいので窓を開けられずいます。

 

 

大学は新入生と編入生のオリエンテーションが

あるので、今年度受け持つ生徒と

連絡がつながる日です。

 

 

学生たちと初めて会った時の印象って

結構覚えているもので

それぞれの生徒との出会いのシーンを

思い出す季節でもあり。

 

 

逆に学生たちも先生と出会った日や

その瞬間の第一印象なども

覚えているのでしょうね。

 

 

そういう意味でも今月は大事だなあと思うのです。

 

 

 

さて、一方でバリ島の記憶の記録を少し追加。

 

 

今日は食事・ショッピング・文化などについて。

私が体験した小さなことしかサンプルはありませんが

それもバリの一部ですから、地味にご紹介^^

 

 

まずはやっぱり「食」

全体にはスパイシーなものが多いイメージ。

そして南国の果物。飲み物は基本的に甘い。

・・そんな感じですかね。

 

 

下の写真はクリスピーダックとカレー味のつくね、

白ご飯、いんげんやもやしの辛い炒め物、エビせんべい。

鶏肉はニワトリよりもダックが人気らしいです。

辛いソース2種を添えて。

 

ダックの味はほぼニワトリと同じでした。

癖もなく美味しい!スパイシーは食べ続けると結構

胃腸が辛いので4食目以降はイタリアンや

フレンチを入れ込みながら食事してました(笑)。

下はスイカジュース。天然の甘みが美味。

夏バテも軽減されます。

 

 

ココナッツジュースは100%果汁だと

青臭い感じだけで味がないので、

大抵加糖して調整されて出てきます。

そしてこれが絶妙で絶品!

バリで飲むココナッツジュースはおススメです♪

 

 

 

あとは現地の路面店での買い物も楽しいですね。

 

 

とにかくリゾートドレスが多く、露出率が高いので

日本人の私は帰国して着る機会もなさそうで

”見るだけショッピング”になりがち。

まあそれでも十分楽しい♪小物は結構買いました。

 

 

あとは車で通りかかったお店たちも。

 

藁や藤の小物、家具店も多く

大きな家具屋さんにいたっては藤の椅子やテーブルを

日本に輸出してたりもします。

 

どこか懐かしい商店シリーズ。

 

 

 

下は、バリならでは”バティック染(更紗)”の

作業場とその製品を買えるお店。

 

鮮やかな手作業。見入ってしまいます。

 

併設の小売店内。

 

下は藤(ラタン)という東南アジアに自生する

ヤシ科の植物から作られる家具や小物の手作り店。

籐(ラタン)はいわゆる藤(フジ)の花とは別のもので、

日本には自生しない植物なため、ラタンの小物や家具は

日本では100%輸入です。

 

すごくしっかりした強い素材で、

上写真の製品をカッターで何度ひっかいても

傷一つ付きません。耐久性がすごい!

私はコースターセットを1つ購入しました。

 

そして山間部にあるこのお寺。

通称「湧水寺院」ここの湧水を見て、

そして水浴びをして帰る(水浴び用の場所がある)ので

水着っぽい格好の旅行者も多いのですが

私は見るだけにて(冷たそうだし^^;)。

 

水がとにかく綺麗!モネの池?

中心の色の濃い部分からボコボコと水が湧き、

鳥が飛び交い・・天国みたいなイメージ。

 

見たことのない柄のトンボもいました。

世界は広いなあ・・

 

そして夜はケチャックダンス!

これが見たかった!

バリ舞踊は色々ありますがこれが一番興味深くて。

 

半裸の男性たちが踊りながら

「ケチャケチャ・・」と16ビート的に繰り返す

リズミカルな掛け声を基盤に、

適度に休符が入ったリズムで裏拍を取る人などもいて、

 

 

それらが混ざって複雑なリズムが仕上がるのですが

不思議に調和が取れているボイスパーカッション。

その上にソロで独特の民謡のようなメロディを

朗々と歌う人がいて、それを1時間延々と繰り返す。

 

 

そのアカペラ歌唱に合わせて京劇のような

メイクと衣装で登場した役者が

クネクネしたバリダンスを踊りながら

ストーリーのあるお芝居を繰り広げる‥という舞台。

 

そのリズムに半ばトランス状態になりながら

見ていると、最後にココナッツの殻を

ステージ上で燃やしながらそれを妖術使い役の人が

素足でその火を踏み消していくという

地獄のようなパフォーマンスが・・^^;

 

 

 

電撃ネットワークか!(笑)

でもここで一番エキサイトした私。

(↑というか、半分悲鳴)

会場もめちゃ盛り上ってました。

 

 

 

いや~すごかった!

ダンスもボイスパーカッションも

火消しパフォーマンスもすべて。

 

 

 

見られてよかったです!

バリに行くなら一度は見るべきでしょう。

 

 

 

などなど・・少しディープなバリ島の文化まで

今回少しご紹介してみました。

 

 

 

整備された綺麗な観光地や施設だけだと

触れられないバリを少し感じられて

よりバリを好きになりました。

いや~濃い一日だった~。

(↑昨日紹介したライステラス&コーヒー農園~

買い物・ケチャックダンスまで全て1日で回った人)

 

 

 

でもアドレナリン全開の

楽しい一日でした♪

 

 

 

明日はまた別の角度から

お伝えしたいと思います。

(↑バリ編はまだ続きあり)

 

 

 

 

では皆さん、今日も伸び伸びと

素敵な一日をお過ごしくださいね^^♪

 

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<配信番組情報


●文藝春秋オンライン配信番組アーカイブ

「日本史夜話」

出演 本郷和人、高田なみ


*YouTubeにて冒頭30分無料生配信
(以下のリンクからどなたでもアーカイブが見られます)

 

 

*第1回"武士とは何か?”

 

 

 

*第2回"荘園とは何か?"

 

 

 

 

*第3回”家族のかたちから見た日本史”

 

*YouTube冒頭30分無料配信

  https://www.youtube.com/live/02XijFsKB6M?si=tsH-evn4Dgkktjna 

 

*フル動画

【フル動画】本郷和人「日本史夜話」 | 文藝春秋 電子版 (bunshun.jp)

 

 

*第4回”天皇とは何か?”

 

*YouTube冒頭30分無料配信

https://www.youtube.com/live/lwya5BGHpC0?si=jQg0H8cL_NPUXsFr 

 

*フル動画

  https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h7733?utm_source=bungeishunju-mail-webinar&utm_medium=email&utm_campaign=2024-2-19-06&pnespid=p_jPg5pc7bTD_KPr_w6u5ukStANG_C4uyh40Hkw4sVKV7KqlgAGqQ_JZt8sFaIKsv_CDLaTAHA

 

 

*第5回”将軍とは何か?”

 

*YouTube30分無料配信

 

 

*フル動画

https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h7863?utm_source=bungeishunju-mail-webinar&utm_medium=email&utm_campaign=2024-3-21-07&pnespid=qr6Nk4gL.KbK9LTpqgWs7OEL6glK.Swoygw0GRMsrkaVvCwMz5gZRt_hdhsmNWCKuxoa63SJig

 

 

★文藝春秋オンラインの会員(月¥450)の方は

通して約60分全編視聴出来ます(フル動画リンクより)。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<ミュージックビデオ>

 

◆オリジナル曲のMV公開中!

 

視聴は下のサムネイル(画面)をクリック↓

(音量注意。外出先ではイヤホンを付けて聴いてくださいね)

 

 

「Believe~向日葵のように~」

(作詞・作曲 高田なみ  編曲・ピアノ 秋田慎治)

 

 

「高田なみPV2022」

(オリジナルソングとライブ映像が3曲ダイジェストで流れます)

 

 

「木もれ陽」

(作詞・作曲 高田なみ  編曲・ギター 竹中俊二)

 

 

「真夏の果実」

(サザンオールスターズ)Cover1 Duo ver.

 

 

 

「真夏の果実」

(サザンオールスターズ)Cover2 Band ver.

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~