こんばんは バナナ

 

 

image

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

 

#いつもどこでも · さかいゆう

(2013)

 

 

連続テレビ小説

『ブギウギ』の主題歌を

歌うさかいゆうさんは

2年前から出身地の高知県に

住み始め、土佐清水市を拠点

 に音楽活動をしているそうです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 最近、それを知って

2年前の2022年に

高知県を旅した時にみた

海がほんとうに綺麗で

ココロが浄化された事を

 思い出しました。

 

 

 

ある晴れた日に

午後の海 見ていた

静かに打ち寄せる波さ

 

 

 

だから

この歌の歌詞にある午後の海

きっと高知の海じゃないかって

  勝手に思いました。

 

 

 

 

 桂浜

 

 

 

 
 
 

ある晴れた日に
午後の海 見ていた

静かに打ち寄せる波さ

 
 

 

思い描いていた
生き方ではないけれど

これでいい

君が教えてくれたよ

 

 
 

いつだって宝物は

僕らのほら、となりに

どこだって愛は育つよ

 

 
 

この手と手の温もり

優しい思い溢れてくるよ

とめどもなく

 

 

 

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

2024年 OSAKA

 

 

image

 

お昼ご飯

 

外食はよくしますが自分で

 料理するのも好きです♡

 

 

真顔お茶

でも若くないので

帰宅が21時を過ぎると

疲れてしまって

お料理する気力もなくなるので

そんな時は冷凍食品で

 ササっと食事を作ります。

 

 

 

 

image

マンドゥ

 

 

これは最近、

美味しいなと思って

冷凍庫に常備している

 マンドゥという

 冷凍の蒸し餃子です。

 

 

 

 

image

 

 

 餃子といっても

モチモチの薄皮の中に

具材のジューシーなお肉と

野菜がタップリ入っていて

手榴弾みたいに大きくて

 ボリューム満点なので

  3個で大満足します。

 

 

 

冷凍餃子といえば…

 

 

image

 

 

二年前

新型コロナが全盛期の頃

無人販売という意外性が

話題になって急増した

 無人餃子販売店。

 

2年前、私は

餃子持ち帰り専門店の

  冷凍餃子をよく買っていました。

 

 

でも最近は全く

  買いに行かなくなりました。

 

 

 

 

 

 

それは無人餃子販売店で

代金を支払わず

餃子を持ち逃げする

 窃盗事件が多発していて

最近はこんな張り紙があって

 物騒な場所になったからです。

 

 

 

治安がいい日本ならではの

善意と信用の上に成り立っていた

無人餃子販売店も二年経つと

人目がないことに

つけ込んだ人が出てきて

 犯罪の温床になるのね…

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

 

two years ago

 

 

日の入り

大阪18:05 東京17:48

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

🤍

 

 

 

 

本日もご訪問

 ありがとうございました。

 

 おやすみなさい🌙★