こんばんは。

 

久しぶりの投稿です(^o^;)

 

 

爽やかな新緑の季節

5月になりました。

 

昨日の仕事帰りの遊歩道。

以前にも一度貼った事がある同じ場所です。

下矢印

image

18時頃。

 

 

動画バージョン 

ウグイスの鳴き声が聞こえます。

約15秒

 

 

5月は私の誕生日月です。

 

この歳になると

誕生日も

嬉しいような、

なかった事にしておきたいような

複雑な気持ちです(^o^;)

 

 

今日の前半は

誰も興味がないとは思いながらも

タイトルにあるように

私のヘアスタイルですお母さん

下矢印

 

 

ん?誰?指名手配犯って言ったのは真顔


自撮りは滅多にしないので

不慣れです。

 

 
私は緊急事態宣言の少し前に
ロングだった髪を約20㎝カットしたので
今は肩に付くか付かないぐらいの
長さまでになりました美容院
 
カラーは
いつも美容師さんにお任せで
今回はピンクブラウンです。
 
太陽光の下だと薄っすら
ピンクに見えるのですが
この画像ではわかりづらいです。
 
 
毛先に軽くレイヤーが入っていて
エアリーになるように
緩めにパーマをかけていますニコニコ
 
今の私はこんなヘアスタイルです。
 
ピグのアバターは
ショートヘアにしていますが
実際の私はショートヘアではありません。
下矢印
image
 
 

image

こっちのスタンプも好きてへぺろ

 

行きつけの美容院は

LINE登録していますが

最近は以前より頻繁に営業のメールが

届くようになりました。

 

緊急事態宣言は出ている中

美容院には休業要請対象外なので

協力金が貰えなくて

現在はキャンセル続きで

大変厳しい経営が

続いているそうです。

 

大阪府には大変心強い吉村知事が

頑張ってくれていますが

なんとか美容院にも

支援の手がいきますように。

 

 

 

 

 

#Audy Kimura  Summer

 

今日の音楽はAudy Kimura さんです。

 

私はAudy Kimuraさんの事は

全く知らなくて

1か月程前に私の記事に

いいねつけてくれた方が

音楽ブログの中で紹介されていて

そこで知りました。

 

 

夏の雰囲気が漂う心地の良いサウンドです。

今日の後半に書く

島の記事にピッタリですやしの木

 

 

 

バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ

 

 

では、ここからいつものようにピグで

アイランドの事を書いていきます。

 

 

 

 

 

では最初は真顔画像からです。

 

真顔

 

 

 

 

 

真顔1

 

 

 

 

真顔2

 

 

 

 

真顔3

 

 

 

 

真顔4

 

 

 

 

真顔5

 

真顔6

 

 

image

真顔7

 

image

真顔8

 

image

真顔9

 

image

真顔10

 

 

今日もちっとも楽しそうではない

真顔にお付き合いいただき

ありがとうございましたグリーンハーツ

 

 

 

ピグアイランドはワールド程には

夢中にならなかったけど

島特有ののんびりとした

空気感が好きでした。

 

これはまだ建物を建てている

途中の段階の画像です。

 

こうやって振り返って記事を書いていると

私の画像フォルダの中は

真顔と建物が殆どなので

ピグでコミュニケーションをして

遊ぶという事は殆どしてなくて

自分は作る事が好きだったなぁと

改めて思います。

 

 

 

屋上で星空を眺める。

 

 

私の作っている時間が長いので

バナナはよく寝ていました。

 

 

 

 

2階で瞑想中のバナナ。

ここは静かで落ち着いた場所でした。

 

 

島の全体 昼間

 

 

夕方の島

 

この島の拘りは建物ではなくて

木陰をタイルで作っている所です。

葉っぱの影の部分をタイルで

作っているのがわかりますか?

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

1階は足湯が出来るようにしていました。

 

 

 

 

 

image

バナナの島は木で作ったので

サブのバニラティの島は

石で作っていました。

 

最初の頃です。

 

この石を素材から集めて

作るのが大変でした。

 

 

 

image

完成

 

夕方の島

 

image

夜の島

 

 

image

パグ画像。

海の中に知らないピグが

立っていることがよくありました。

 

 

 

 

 

 

 

島にも庭同様に巨匠みたいな人達がいて

凄い島が沢山ありました。

あの島が12月に消えてしまった事が

とても残念です。

 

 
 

 

image

 

 

 

島の画像はそんなに多くはなかったので

これでお終いです。

 

今時、島の画像を貼って

記事にしているのは

きっと私ぐらいしかいないと

思います(^o^;)

 

この記事の需要がどこにあるのか

書いている自分にもわかりませんが…

 

今日も最後まで読んで

くれてありがとうございました。

 

 

 

by banana tea