こんばんは、
まやです。



昨年の12月、
パパさんと3回目となる
ハウステンボスへ音譜



途中、長崎名物の
レモンステーキを
食べたりステーキナイフとフォーク



ホテルチェックイン後、
ハウステンボスの入口にある
ケーキ屋さんで 



デコレーションケーキバースデーケーキ
買ってお部屋で食べたり



抱き合ったりと、
ま~ったり過ごすドキドキ








夕方になり、
ハウステンボスへ音譜








オランダの街を再現した
ハウステンボス。



 




今時期は
「光の街のクリスマス」と称して








東京ドームの33個分
という広大な敷地に、
世界最大1300万球の
イルミネーションドキドキ








ロマンチックすぎるラブラブ







パパさんと、
海外へ来たみたいチュー








翌日の別れが既に淋しくて、
パパさんの手を
ぎゅ~っと握る汗汗








空がずっと 
どんよりしてたけど


 
ついに、頭に雨が
ポツポツ当たりだすガーン
(なんだか最近、このパターン笑)



とりあえず、
食事をとるためお店へシャンパン








なのに、
食べ終え外に出たら、
お月さま出てるしびっくりびっくりびっくり
(ありがた~いドキドキ)



支払い終え出てきた
パパさん。
「えっ?嘘びっくり月出てるびっくりびっくりびっくり








昨年も着いてから、 
何度も頭に雨が当たってたのに、 
降り出す事がなく…



最後ホテルへ帰る頃
降ってきたしびっくりびっくりびっくり




 



「ふたり揃うといつも最強だねドキドキ
      (うんうんドキドキチュー)








今年も点灯式で、
聖歌を聴くお願い
(昨年と全く同じだったので動画は割愛笑) 








感慨深いドキドキ
 




  


近くにいた女性に声をかけ、
お願いし、
お互い写真を撮りあう音譜








パパさんと
イルミネーション輝く中での
写真欲しかったから嬉しいラブラブ








パパさん、写真を見て








「夫婦に見えるねドキドキほんわか
   (うんうんドキドキチュー)








観覧車にのり、
キスをしたりドキドキ







今年も無事に、
二人で訪れる事ができ



「ありがたいドキドキ」と、
感謝しながら
楽しい時間を過ごしました音譜





 


「新規開拓したいね」
言いつつも…








この光の街のクリスマスだけは、
やっぱり外せないキョロキョロ







テレビで
ハウステンボスのCMが
流れる度、
この情景を想い出すドキドキ








大好きなハウステンボス。
また今年も、
パパさんと行けますようにキラキラ