前編からまた間が開きましたが(^^;続きです~
中野ブロードウェイで買い物した後は今度は浅草橋へ
TOTOCOにお買い物へ!
ところがTOTOCOに着くと…やってるのか?というのが状態。
とりあえず扉を開けて店内に入るといつものご主人が「いらっしゃいませ」
あ、やってるのか
とホッとしたけど
中には郵便屋さんが座り込んでご主人としゃべってるし
いつもなら外に出てる品物がまだ入ったままで手前の列しか見られない
のに、お構い無く喋り続けるご主人と郵便屋さん(^^;本当に商売っ気ないなー(笑)
しばらくして、ようやく郵便屋さんが帰る~「お客さんのが大事ですからー」なんて言ってたけど、その割には長居してたなー(^^;
ご主人といつもの通りお話ししながら改めて物色…
ところがご主人、足を傷めてるみたいで、手術しないといけないということです
(もう今は終わってると思うけど)
私が訪問したのはドールショウの数日後だったんですけど、ドールショウのときも既に足の調子がわるくていつもより商品を持っていけなかったそうなんです。
「まだドールショウの片付けも終わってないし、倉庫にもいっぱい商品があるけど、降ろすことができなくて、商品少なくてごめんなさいね」
とのこと。確かに商品少なめですが...逆に見やすいかもね⁉
で、ご主人の足も心配ですが、お店の経営も心配になって(^^;なんだかそっちの話になったですけど
お客さんから「お店手伝わせてください」と言われることはよくあるそう。
だけどドール好きの人は絶対雇わないそうです。
何故かというと主観が入ったり、お客さんと話が長くなったりというのが嫌なんだそうです。
求められるのは「計算の正確さと速さ」らしいです(^^;意外と厳しい(笑)
でも、ご主人がいなくなっちゃったら本当にお店どうなっちゃうのかなぁ?
とりあえず手術期間はお店を開けることはできないそうです。
早く良くなってくれるといいですね。
後はいつも通り「最近のタカラトミーさんは」談義(笑)
今のタカトミさんのリカちゃんは4代目とは言わないんだそうですよ。
それぞれ顔が違うけどそれでいいじゃない、好みの顔の子を買えばいいじゃないというコンセプトらしいです。
ついつい長居してしまうのですが、日帰りなので後ろ髪引かれながらも次へ。
ちなみにTOTOCOさんではドール一体と洋服や靴を買いました
さて、旅の最後はちいさなおみせ!
いちばん欲しかったものはやっぱり売ってなかったけど、それなりに色々買いました。
では、ちいさなおみせの展示を貼っていきます。











