さて、今回取り上げるのはベトナムのインターネットの回線速度事情です。

まず、Pando Networks(アメリカ)が発表した、世界各国のネット接続速度の最新調査(ネット接続速度とダウンロード完了率を、224ヶ国をランク付けした調査:に224カ国2000万台のコンピューターで実施)によると、ダウンロード速度の世界平均は580KBpsになります。

そして、世界で最速のネット接続速度は韓国で、平均ダウンロード速度が2,202KBps。ルーマニアは平均ダウンロード速度が1,909KBpsで、ネット接続速度において2位になりました。

Pando Networkの調査結果では、ベトナムのネット接続速度の平均は374KBpsで、東南アジアでは最高速度で(タイ268KBps、フィリピン213KBps、インドネシア129KBps、シンガポール335KBps)、アジアでは3位になります
※日本は1,364KBpsで2位

しかし、アカマイの2010年度 第2四半期に世界のネット接続速度の報告書によると、ベトナムのネット回線速度は217KBpsで、速度の世界平均の230KBpsより低いようで、調査された50カ国の中では32位になります。

具体的には、東南アジアで調査された6カ国に比べて、タイ(371KBps)、シンガポール(397KBps)より低く、マレーシア(152KBps)、フィリピン(115KBps)、インドネシア(87KBps)より高いという結果が出ています。

また、NetIndexサイト(Speedtest.netの結果によるサイト)によると、ベトナムの下り速度は1,253KBps(世界の180カ国の39位)、上がり速度は700KBps(世界の180カ国の22位)という結果が出ています。
※この結果は365631のIPアドレスに基づいています。
※ベトナムの下り速度の最速はハノイで1,290KBpsで、ホーチミン市(1,172KBps)が2位、カントー(838KBps)が3位になります。