一人暮らしをしていた時期が4年ちょっとあったんだけどね、引越ししてもいつも目の前にあるのはコンビニでね、田舎に住んでいてデ○リーしか知らなかったからそりゃあセブンやローソンなんてすっごく珍しくてね、そりゃ毎日何もなくても通っていました、わたし。コンビニ中毒ってなくらい毎日通っていたしね・・・で、学生時代に一度はしてみたかったコンビニバイトも毎朝7時~9時までという2時間勤務したのね。駅隣にあったもんだから毎朝すごいお客さんでやりがいってありましたよ、そりゃあ・・・・。

あっ!でもね、バイトなんだけどね土日(お正月も含めて)お休みでした、わたし゚・゚・:,。*:..。o○☆ バイトなのにすごい待遇?


コンビニについて語ったんだけど・・・何が言いたいのか?というのは毎月ローソンが発行している


月刊 ローソンチケット 






ローソンよりもセブンに行くことが多いんだけどね、この雑誌があるから月初は必ずローソンでお買い物。今月の


stand by SS501


コレをお昼休み見てニヤリ (✿◕‿◕) 


テーマが バレンタインデー到来


ってことで、メンバーの大切な日は?との問いに


リダ ⇒ そういう習慣に興味ない。もらったりあげたりするより友達とご飯を食べに行くほうがいい。


さすがリダ!言ってることも行動も男っぽい。でも雪の日に限らず外で寝るのはやめましょう(記事に詳細あり)


まんね ⇒ デビュー前はお店で売れるくらいたくさんチョコレートをもらった。好きな人にプレゼントするなら旅行チケット。それに薔薇の花、香水もあげたい。僕にもそんな人がいたらいいのに~。


まんねは学生時代からこんなに美しいんだもん、そりゃあプレゼントしたくなるって!(あっ!学生時代にわたしはチョコプレは経験ないです)それに薔薇バラの花と香水?w( ̄o ̄)w オオー!やっぱり韓国。自然にお花を・・・ってところがね。韓国はフツーに花束もって歩いているしね、なむじゃが。僕にもそんな人がいたらいいのに~って・・・おんまが立候補してますけど・・・


じょんみん ⇒ デビューした日。みんな泣いたし僕も感動しました。ほしいものは自分で買うのでなにもいらない。でも僕が何を欲しがっているのか気付いてくれる人がいたらうれしい。


みんはDVD見ていたらプリンス王冠2と同じくらい泣いていたじゃないねぇ~僕も感動して泣いたって言わないとね。そしてちょっとドキッ!! Σ(~∀~||;)ってしたのが・・・みんと同じ感覚らしい物欲。欲しいものがあったら自分で買う。ってあたり笑 わたしも何がほしいって言われても困るんだけどね。もらったらうれしいけど使うかどうか?それはいつも微妙だったりするのさっ。どんなものでもね。ちょっと意外な人との共通点でした。


きゅじょん君 ⇒ 高校のときからレッスンしていたので忙しく、バレンタインの思い出は特にないです。友達からはたくさん話を聞くんですけど。


ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!? ほんとにぃ?そりゃあ学生時代のあのオルチャンなきゅならばそりゃあたくさんもらったでしょうに。それに学生時代(そう・・・それほど遠くない過去( ̄~ ̄;) ウーン)に彼女に歌を歌ってと頼まれて歌ってあげたあの彼女にはもらわなかったんですか? もしかしてセンイルとバレンタインが一緒になっていてもらえなかったとか?


そして一番衝撃だったのがプリンス。


ヨンセン君 ⇒ バレンタインデーは小学校のときに好きだった女の子からチョコレートをもらってすごくうれしかった思い出があります。それから日付は忘れてしまいましたが、日本に来て、すごく記憶に残った特別な1日があります。それは僕が経験したあるコトで、すっごく綺麗な出来事でした。でも、何があったかは内緒。教えません笑 だって僕は神秘主義ですから。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

気になる!何ぃ?Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!? 何があったのぉ?プリンスが日本で綺麗な出来事を体験。いったいプリンスに何があったんだ!神秘主義だって?そうだったのぉ?笑 つぶやく声が小さすぎて聴こえないだけじゃないの?


でもね、気になりつつもちょっときゅの話にヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノってなっちゃったのでした。♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪