こちらでお世話になっているアメブロで気になったニュース発見!(*'▽'*)わぁ♪ズバリ・・・・
「腹黒度チェック」
・・・なぜか見逃すことができずにクリック _ρ゛(^‥^=)~ プチン
10個の質問があってね、それぞれ4択なんだけど・・・
たとえば
どうしても負けたくないライバルがいます。
①正攻法で正面から勝負!
②相手の弱点を徹底的に調べる
③他の人に勝負させる
④暗殺する
ちなみにわたしは①ね・・・っていうかこれしかないでしょ?笑 相手の弱点なんてどんな風に調べるかわからないしねぇ~!でもさっ④はないっしょ?( ̄へ ̄|||) ウーム 怖い、こわいっ。
ちょっと噴出したのが
母親と恋人と自分。一人しか助からないとすれば?
①母を助ける
②恋人を助ける
③自分が助かる
④全員で諦める
さてみなさんはだーれだっ?笑
ちょっとね、いろいろ想像しちゃっていたんだけど・・・・③の自分が助かるって≧(´▽`)≦アハハハ 見殺しってことですのぉ・・・それはできないね。ε=(。・д・。)フー だからと言って
全員であきらめましょう!
だなんて・・・笑 それじゃあまるで
「一人しか助からないんだから不公平じゃないようにみんなであきらめましょう!」っていうことでしょ?
ぎょえぇ~勝手すぎるねぇ!!!
で、最後の診断結果ですけどね・・(*^o^)乂(^-^*)
ちなみにわたしは
「良心の呵責が痛む」タイプだって ( ̄▽+ ̄*)
「あなたはかなり善人の気質。
人の不幸な様子を見ると、心から同情して、なにか手助けせずにいられないでしょう。
すこし気が小さいところがあるので、身近な人の腹黒い一面を見ても、それを正面から咎めることはできないのかも知れません。
その分、良心の呵責が痛むのを感じて、あとでひっそり人知れず涙を落とすことがありそうです。
心が美しく、感受性の強いあなたですが、社会で生きていくには不利なことも多いでしょう。
世間には人の弱みに付け入ろうとする腹黒い猛獣がうようよしています。
あなたのような繊細な人は、家にひきこもって生活するのが良いのかも知れません。」
そうかぁ~心が美しく、良心の呵責が痛むのを感じてこっそりと涙を流す・・・そう?(°∀°)b わたしのような繊細な人は腹黒い猛獣から身を守るために家に引きこもって生活するのが良いかもしれない?
それはできない!
だってことしもあちこっちに行かないといけないもん!(←義務っぽく言ってみたけど笑)