去年の9月8日に続き今年も健康診断でした。
だから2週間前からがんばって運動を始めたり食事療法をしたりと
必死にこの日に向けてがんばってきたけど
やっぱり間に合わなかったようです
今日のお題は
「何時に起きましたか?」
今の病院で健康診断をするようになって
受診はいつも午後からでした。
だから朝思いっきり動いて
と気持ちだけですが
がんばってみたりして
ところが今年はなぜか午前中。
でも、病院に直行でいいのでじゃあ少しゆっくり寝坊しちゃおう
と
過ごしたわけですが、
こんな時に限って
予想以上の渋滞
間に合わない!と思いルートを変え進んで何とか間に合った(たぶんすごいスピード)
最初はレントゲンで退室する時、更衣室から直接外に出てくださいと
言われドアを開けるが開かず助けを求めたら
横に引いてください
あちゃぁ~ 失敗 失敗。
レントゲンが終わり私の中のメインが・・・
採血に血圧・聴力・視力そして体重測定。
体重(身長)測定では、初めて看護婦さんに柱に頭をつけないでくださいと言われ
寄りかからないように立っていました。
でも、そっちに気をとられている間に
ボン
一気に体重や身長そして体脂肪率までも測られてしまい
問診では
先生に
この2年間の体重増加を指摘されて

ウォーキングを勧められました
(でも私は先生に同じくウォーキング勧めてあげたかった
)
で、今回のお題と何が関係するのかというと
起きてすぐの体脂肪率は恐ろしく増加するということを
忘れていました
あるエステに言った時にそう言われたことを思い出し(と、いうか遅すぎたけど)
パソコンに打ち込まれている今年の体脂肪率を見て
違いますーーーっ。また数時間後に計らせてください~
と、心の声を出していました。
だから体脂肪を計る場合は
早く起きて体を動かすか、午後からの受診じゃないといけないのかと
考えさせられました。
もちろん、2年で9キロ近く増加した私の体重は
来年に向けて動き出しますよ。
受診後落ち込んでいた私がたまたま見かけた雑誌に
ソナさんが登場。
ドラマのために8キロを3ヶ月で太った
↑この記事に勇気付けられました。
2年で9キロたいしたことないじゃない? 泣
はい、負け惜しみです。ガンバリマス。
だから2週間前からがんばって運動を始めたり食事療法をしたりと
必死にこの日に向けてがんばってきたけど
やっぱり間に合わなかったようです

今日のお題は
「何時に起きましたか?」
今の病院で健康診断をするようになって
受診はいつも午後からでした。
だから朝思いっきり動いて

がんばってみたりして

ところが今年はなぜか午前中。
でも、病院に直行でいいのでじゃあ少しゆっくり寝坊しちゃおう

過ごしたわけですが、
こんな時に限って
予想以上の渋滞

間に合わない!と思いルートを変え進んで何とか間に合った(たぶんすごいスピード)
最初はレントゲンで退室する時、更衣室から直接外に出てくださいと
言われドアを開けるが開かず助けを求めたら
横に引いてください

あちゃぁ~ 失敗 失敗。
レントゲンが終わり私の中のメインが・・・
採血に血圧・聴力・視力そして体重測定。
体重(身長)測定では、初めて看護婦さんに柱に頭をつけないでくださいと言われ
寄りかからないように立っていました。
でも、そっちに気をとられている間に
ボン

一気に体重や身長そして体脂肪率までも測られてしまい
問診では
先生に
この2年間の体重増加を指摘されて


ウォーキングを勧められました

(でも私は先生に同じくウォーキング勧めてあげたかった

で、今回のお題と何が関係するのかというと
起きてすぐの体脂肪率は恐ろしく増加するということを
忘れていました

あるエステに言った時にそう言われたことを思い出し(と、いうか遅すぎたけど)
パソコンに打ち込まれている今年の体脂肪率を見て
違いますーーーっ。また数時間後に計らせてください~

と、心の声を出していました。
だから体脂肪を計る場合は
早く起きて体を動かすか、午後からの受診じゃないといけないのかと
考えさせられました。
もちろん、2年で9キロ近く増加した私の体重は
来年に向けて動き出しますよ。
受診後落ち込んでいた私がたまたま見かけた雑誌に
ソナさんが登場。
ドラマのために8キロを3ヶ月で太った
↑この記事に勇気付けられました。

2年で9キロたいしたことないじゃない? 泣
はい、負け惜しみです。ガンバリマス。