今回の旅で是非皆さんにしたかったこと。それは

電車とバスの移動を体験してほしい



市内バスは前日体験してもらったので

2日目はソウル駅からのムグンファに挑戦!してもらいました。



行き先はス○○さんが待つ水原(スウォン駅)

前回の旅行9月に続いてのスウォン行きにルンルン

だって今回は

ス○○ちゃんと我らのボス ○ヨンちゃんとの再会だったから

○ヨンちゃんは韓国PRINCEの前会長で

シウォンお兄様が信頼を寄せているお方。見た目普通の男の子だけど

とっても照れ屋さん

すぐに手を口にあてて照れるボスなんです

ボスとは2004年10月レース以降(この時結婚式帰りのスーツ姿)会ってないのですが

スウォン駅で再会した○ヨンちゃんは本当に変わらなかった。



少し大きくなかったかな?そう思いながら

お昼を食べに行った。

ボスを囲みみんなでお食事。そして

私を見てス○○ちゃんは笑う。

一生懸命に食べている・・・・くくくっ。

どうやらそのように写っていたようです。チッ。



次に訪れた喫茶店では3時間以上居座り

日本からのお土産を披露して楽しんでおりました。

私が持ってきた「七五三」の千歳飴をもって並んでもらい

おんにぃを保護者に見立てて記念写真をしたり

鹿おんにぃが持ってきた鹿のヘアバンドをつけて記念撮影をしてもらい

とにかく大盛り上がり



その後、1日送れてソウル入りした2名とその日の授業が終わったaちゃんが

合流。しかしテ○○ちゃんは別の約束のためここでさよならをしたのですが

途中まで遅れて合流した3名をス○○ちゃんとテ○○ちゃんと迎えに行った私たちは合流後記念撮影開始!



しかしこのテ○○ちゃんとはここでお別れではなかったのでした。

実はその後、みんなでお買い物をして夕食を食べてすごして

仲間をロッテリアに置いて鹿オンニと一緒に帰りのチケットを買いに来た私たち。

ちょうどいい時間の電車があったから

改札まで来るように電話で連絡を入れてそれまで

駅構内にあるロッテリアを眺めることに



だって~先月まで神話がCMしていたんですもの



振り返るとテ○○ちゃんが

友達と別れて帰るところだったらしく姿が見えて来てくれたとのこと。



ありがとう~



しかしその後がすごかった。



合流したメンバーと撮影大会

順番に並んで撮影をしていたけど

日本人がキャーキャー言っているもんだから

きっと周りの人は韓流スターだと思っただろ



見た目ふつうの男の子(今は兵役中の郵便ボーイ)



再会を願いながらスウォンを離れました