今日は一日中、ホントにずぅーっとホントにホントに8時30分から19時10分まで(30分しか休憩取れなかったし)ずーっと論文作業だった。

8項目中4項目のニク付けを担当させられた私。

あぁ~やっぱり私はいつまでたっても下っ端なんだって実感。

しかし実を言うと4項目中1項目には半日かかったけど

残りの3項目は5時間で書き上げた。

ふん見直しなんてしてないわい



しかしこの論文ってもので人間関係もボロボロになるのかと

実感しています。

今回のニク付けも、他のところからの不満から

降りてきた指令だったし。

もっと仕事できる人がいれば上手くいくんだと思うけど

つくづく今の事務所には出来る・スーパーな社員がほぼいない。

一体どこに行けば会えるんだろう?

スーパー頼りになる社員は。

来年もこの顔ぶれか

ホントにため息が出てしまう今日この頃です。