祖父が亡くなりました。
先月末に病院に行ってから約2週間を迎えようかとしていた時でした。
私の心境的にはちょっぴり複雑です。
病院に運ばれたという連絡が入ったのは先月末。
私は月末で一番忙しい時。仕事なんて休めないよ!という時。
でもそれは運ばれた人が祖父だったから。
もし15年前に亡くなっていたもう一人の祖父だったならば私は職場を放棄して
駆けつけただろう。そして可能な限り病院に通っただろう。
病院まではそう遠くない距離だし。数年前に父が入院した時も通っていたし。
何故そんな気持ちでいるのか?
私には祖父の血がかよってないので感情がないのか?
多分大きく言えば、「父の義理の父」だから。
この祖父は父の幼少時代、今で言う虐待をしていました。
父には弟が2人いますがその二人とも義理の父の子供。
だからでしょうね、可愛くなかった父を自分の影のように働かせ
(修学旅行の費用を稼いでも取り上げられる始末)
いじめていたようです。
それを祖母は何も言わず救いの手を差し伸べることなくいたらしい。
だから私達兄弟を幼い頃、可愛がっていたらしい。
罪償い。
そんなニュアンスを聞いた私は幼いながらも不愉快でたまらず
父に与えた傷を思えば娘である私は悔しく。
だから正直私は身内だとは思えない。思いたくない。
父も歳をとったのか?
あれほど辛い思いをしたにもかかわらず今日はしんみりとしていた。
私だけこんな感情をもたなくてはいけないのか?
きっと父は祖母の事を思っているのかな?
私は恐る恐る聞いてみた。
「やっぱり複雑?」コレが精一杯の質問だった。
この答えはなかったけど「おふくろが楽になっただろうね」
長年働かなかった祖父。そして病気になって以降は看病のために
自分の時間がなく祖父のために生きた祖母。
でも私は同情しない。
眠っている顔を見たけど。
人間的にどうかと思うけどできないのだから仕方がない。
私には関係ない人のお通夜と葬式が
明日以降待っている。
泣かない。日頃涙もろい私でも泣かない。
亡くなった。もう危ない。いろいろな話が飛んでいた今日の午後。
市外に出かけていた私と母は病院に向かってみた。
母を車に残して私は病室に行って確認した。
以前ICUで働いていた私が見た光景は
もしかして?だった。
近くにいた看護師さんに確認してみた。
最後は誰が看取ったのか?
祖父に会ったのは昨日が最後。
母に連れられた昨日の面会が最後の挨拶。
誰も苦しめることもなく今は静かに眠ってください。
それが私の精一杯の気持ちです。
先月末に病院に行ってから約2週間を迎えようかとしていた時でした。
私の心境的にはちょっぴり複雑です。
病院に運ばれたという連絡が入ったのは先月末。
私は月末で一番忙しい時。仕事なんて休めないよ!という時。
でもそれは運ばれた人が祖父だったから。
もし15年前に亡くなっていたもう一人の祖父だったならば私は職場を放棄して
駆けつけただろう。そして可能な限り病院に通っただろう。
病院まではそう遠くない距離だし。数年前に父が入院した時も通っていたし。
何故そんな気持ちでいるのか?
私には祖父の血がかよってないので感情がないのか?
多分大きく言えば、「父の義理の父」だから。
この祖父は父の幼少時代、今で言う虐待をしていました。
父には弟が2人いますがその二人とも義理の父の子供。
だからでしょうね、可愛くなかった父を自分の影のように働かせ
(修学旅行の費用を稼いでも取り上げられる始末)
いじめていたようです。
それを祖母は何も言わず救いの手を差し伸べることなくいたらしい。
だから私達兄弟を幼い頃、可愛がっていたらしい。
罪償い。
そんなニュアンスを聞いた私は幼いながらも不愉快でたまらず
父に与えた傷を思えば娘である私は悔しく。
だから正直私は身内だとは思えない。思いたくない。
父も歳をとったのか?
あれほど辛い思いをしたにもかかわらず今日はしんみりとしていた。
私だけこんな感情をもたなくてはいけないのか?
きっと父は祖母の事を思っているのかな?
私は恐る恐る聞いてみた。
「やっぱり複雑?」コレが精一杯の質問だった。
この答えはなかったけど「おふくろが楽になっただろうね」
長年働かなかった祖父。そして病気になって以降は看病のために
自分の時間がなく祖父のために生きた祖母。
でも私は同情しない。
眠っている顔を見たけど。
人間的にどうかと思うけどできないのだから仕方がない。
私には関係ない人のお通夜と葬式が
明日以降待っている。
泣かない。日頃涙もろい私でも泣かない。
亡くなった。もう危ない。いろいろな話が飛んでいた今日の午後。
市外に出かけていた私と母は病院に向かってみた。
母を車に残して私は病室に行って確認した。
以前ICUで働いていた私が見た光景は
もしかして?だった。
近くにいた看護師さんに確認してみた。
最後は誰が看取ったのか?
祖父に会ったのは昨日が最後。
母に連れられた昨日の面会が最後の挨拶。
誰も苦しめることもなく今は静かに眠ってください。
それが私の精一杯の気持ちです。