最近、ダックスフンドにカニヘンというのを見かけるようになりました。

ちょっと調べてみました。

ミニチュアとカニヘンの違いは、胸囲が30cmを超えればミニチュア、30cm以下はカニンヘン、それだけです。

ちなみにミニチュアの基準は30~35cmなので
35cmを超えると一応スタンダードサイズと言う事になります。

ミニチュアより小さい子をカニヘンと言うようです。

なぜカニヘン?と思ったらドイツ語でウサギなんだそうです。

ちょっとお勉強になりました。爆笑


ということで、羊毛フェルトのダックスフンドです。
大きさはご想像にお任せします😅