引き寄せの法則について
思い描いているのに引き寄せられないものが多数あるけど、なぜですか?。
こんなご質問は非常に多いです。
引き寄せの法則を実践するための第一歩は
心の構造との関係性を理解することが重要です。
どんなに表面上の意識で
「〇〇を引き寄せたい!」と願っていても
深層心理に違う感情や思いが入っていると
うまくいきません。
引き寄せの法則を活用するために大事な知識は
引き寄せの法則に関連している意識は自分が把握している意識より広い
無意識領域は自分ではわからないので現実を客観視する視点が必要
この2つの知識をベースにしていくと
自分がどんな手法を活用して取り組めばいいかわかるからです!。
《関連記事》
本来のスピリチュアルは地味でコツコツと取り組むもの 〜開業10年たって思うこと
「引き寄せの法則」は役にたたない! 〜そう感じた時は大きなステップアップのサイン
引き寄せの法則を邪魔している無意識領域
引き寄せの法則は
自覚している意識(顕在意識)がどれだけ願っても
もしくは
日々の生活に感謝をしたとしても
叶わない場合があります。
それは
無意識領域に根強くある思考や感情によって影響されるからです。
《関連記事》
心の中には4つの階層がある 〜スピリチュアルの学びを深めるための基本
無意識なのになぜ邪魔をするの?と思うかもしれませんが
無意識領域の思いは
何気ない言葉や行動に現れます。
小さなことに思えるようなことが
大きく影響します。
なので
無意識領域まであらゆる固定概念を浄化していく必要があるのです。
《関連記事》
スピリチュアル心理学とは? 〜心の働きとスピリチュアルは密接につながっている!
引き寄せの法則は効果がないと思った時は!
引き寄せの法則ってあんまり役にたたないなぁと思った時は
まずは
もしかしたら私の無意識領域には
表面の自分が思っていることとは違う思いがインプットされているのかもなぁ!!!。
そんな風に思うのは大事!!。
理由は
そういう風に思うことで
思考が拡大されていくからです!。
本来のスピリチュアルを日常に落とし込もうと思ったら
こんな風に地味な思考の変換が重要になってきます!。
こうやって無意識領域を推測しながら
自分の内側と向き合うことで
引き寄せの法則が最大限活用されるだけでなく
運気も上がるのです!。
などなど
多岐にわたってマンツーマンで実践していきます!。
などなどの方にオススメです!。
スピリチュアル心理・基礎講座(レベル1)〜人間関係・恋愛を深める自分になる!
困難恋愛を乗り切るポイント!
・最初の頃の関係は良好
・段階が深まると連絡が急に来なくなるなど意味不明な行動が多くなる!。
・深層心理からくる行動なので本人はうまく言葉にできない
・話し合いはあまり意味がない
・彼の深層心理を理解した方が良い!。
オーラ解析と深層心理の分析は『恋愛リーディング』がオススメです!
プロフィール
2014年にスピリチュアルカウンセラーとして起業。
相談件数は5千件以上。
お客さまの声:恋愛編
・こんなに深く彼の気持ちを分析してもらったのは初めてです!。
・ふわふわ言葉ではなく具体的なLINEの文章まで教えていただけてありがたかったです!。
・アドバイス通りに電話したら復縁できました!
人材育成&相談歴は18年
前職:都立病院看護師11年
国内最大の児童思春期精神科で培われた「深層心理の分析」をもとにスピリチュアル的な視点と心の働きを組み合わせて相談内容に対して道筋を作っていきます!。