幸せの法則〜設定するコツ〜 | よしみねりえ〜魂の答え合わせをするスピリチュアル・カウンセラー

よしみねりえ〜魂の答え合わせをするスピリチュアル・カウンセラー

完全専業でスピリチュアル相談歴11年目・相談件数5000件以上。
魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。
都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成

 

 


小さい頃から、なんだか理屈が好きな子どもでした(笑)。

幼稚園の時の愛読書はなんと子供用でしたが百科事典でした(笑)。
何度も何度も見て読んでました。

人生の中で大きな仕事の転換を迎え、思いきった軌道変更をしました。
仕事を大きく変えて思ったことは、「どんな仕事でも理論を追求すること」なのだと思いました。
そして、これは人生、そして自分の幸せにも共通しているはずだとと思っています。

 

 



幸せになるために、夢の現実化のために法則や理論が存在するはずなのです。

幸せや夢の現実化のために設定が必要なことは以前のブログにも書きました。
大きなノートやクロッキー帳に地図を作るとかね。

ここに、ちょっとしたコツがあるのじゃないかと思っています。

それはね、「ただ、自分の純粋な幸せのために設定すること」。
欲でもなく、見栄でもないことが大切です。




例えば、最近の私の話しです。
チームで一年かけて研究なんかをしています。
これは、今年度の担当に選ばれただけですが。。。。だいたい研究メンバーに選ばれると残業どころか、休日出勤も当たり前みたいになってきます。




私は、こういう設定をしました。
自分の幸せのために「研究が、ものすごーーくスムーズに進む。苦労しない。」と。
すると・・・・どうでしょう、ものすごくスムーズです。
また、この設定のおかげで、なんだかよくわからないけど、人の二倍くらいの勢いで研究が進みます(笑)。



研究指導をしてくれている某教授にも感心されたほどです。
他の研究チームの進行状況とか聞くと、ちょっと焦ったりするのですが、そういう時はすかさず先輩が「大丈夫だから」とか言ってくれます。
何もかもが用意されていたかのように進むのです。

この設定の根本は、実は単純に「残業や休日出勤でストレスをためたくない!!。自分の好きなことや楽しいことをする時間を確保したい」っていう自分の幸せのみを考えたものなのです。
誰かに誉められたいとか、これで出世の道を(笑)とか・・・そんな欲は全くないのです(笑)。

欲か、純粋に自分の幸せのためかってことが根本にあれば、現実化はスムーズにおきていくのです。

ただ、一見自分の幸せのためのようであっても、欲だったりすることもあるので、滞っているものを見つめ直し現実化の修正をしていく必要も大切ですね。

 

 

【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!
 

スピリチュアルな才能は誰にでもある!


・スピリチュアルな才能は自然と発動されています
・人生の節目で現れる
・スピリチュアルな才能はあまりにも自然で当たり前なので本人が1番気がつきにくい
・スピリチュアルな才能は全く同じものはありません。
オリジナルで繊細
・スピリチュアルな才能を知り育てると自分だけの人生の道筋が切り開かれます!。


マンツーマンでじっくりと、あなただけのスピリチュアルな才能を発掘し、見えない世界とのつながりを拡大する講座「スピリチュアル才能育成・開花講座」
詳細はこちらからどうぞ!

 

 

プロフィール

2014年にスピリチュアルカウンセラーとして起業
相談件数は5千件以上
基本と理論を大事にしているマンツーマン講座!:ご感想の一部
・こんなに理論的に説明してくれた人は初めてです
・いつのまにかスピリチュアルな才能が育っていて不思議!
・地に足がつかない話しだけでなく、ちゃんと現実と照らし合わせた説明で納得できました
・マンツーマンで自分のスピリチュアルな才能を毎回じっくり分析してもらえて贅沢な講座
・最初は高いと思ってたけど、講座を受けて「安い!」と思いました。
見えるだけではダメだ!と思い32歳から看護学校で勉強した経歴を活かしてます!
幼少期から見えた聞こえたりしていましたが、それだけでは役にたたない!。

そう思い32歳から看護学校にいき深層心理を学んだ経歴&実績