私が引退興行に関わるのはこれで二回目。

前回は栗原あゆみさんの時。


しかしその当時私はデビューしておらず、
リングの下から、ただただ試合を見ていた。


栗原さんと関われた時間はとても短かったけど、
それでも栗原さんにお世話になったこともあったし、

なによりも私の大好きな女子プロレスを
いつも最前線で駆け抜けてきた人。

感謝と尊敬の想いがあったから、本当は

お疲れ様でした、ありがとうございました

って気持ちを伝えたかった。

でも練習生の私にはそれを伝える術は無くて
それがとっても悔しかった。



明日GAMIさんは引退する。

栗原さん同様GAMIさんの長い長いレスラー人生の中で
私が共にできた時間は一瞬だったけど、

あの日の新木場。
最初で最後のシングルマッチ。

プロレスラー•GAMIの凄さ、底力を体感した日。


もっともっと試合していたかった。

もっと早くwaveに入っていれば、
もっとGAMIさんと試合することが出来たのかなとも思った。


でもあの日、引退前のGAMIさんと
リングで2人きりになれたのはすごく嬉しかったし、
リングの上のGAMIさんは強くて怖くて、そして優しかった。


GAMIさんと同じリングに立てるのは明日で最後。


バトルロイヤルだから、
悔いのないようにとはいかないかもしれないけど、
それでも最後に全力でぶつかっていきたい。





明日は試合中の紙テープの投げ入れは禁止です。


普段私に白いテープを投げてくれている方々、
他の選手の入場を彩って応援している方々、

明日だけはその気持ち、
その紙テープをオレンジ色に替えて、

最後のセレモニーで思いきり投げ入れてください。

オレンジに染まったリングで
GAMIさんを送り出してください。

私が生まれる前からレスラーだったGAMIさんの、
最後のリングをたくさんの紙テープで埋め尽くして下さい。


本当は私も投げ入れたいけどそれは出来ないから。
どうか、どうかお願いします。



▼GAMILIBRE12・30後楽園大会直前情報!/ GAMIが渋谷の保留を解除!渋谷の参戦が決定!
◎12・30(月)開場14:00・開始15:00 @東京・後楽園ホール
GAMI引退記念‐GAMILIBRE・Lucky7‐『ほなさいなら』

◆GAMIが12・29蕨大会の査定マッチで渋谷の保留を解除!渋谷の参戦が決定した。 



▼当日発売グッズ
【GAMITシャツ】
■GAMILIBRE「ほなさいなら」Tシャツ
■オクトパスGAMITシャツ
■復刻版・GAMILIBRE6[髪切りマッチTシャツ
■まいどTシャツ
■DEBU'sSTYLE Tシャツ
■タイ文字GAMILIBRETシャツ
■OSAKA女子GAMI Tシャツ
各3,000円
■GAMIメガホン(3色)=各1500円
【GAMI引退記念ポートレート】
■10種類 各7枚=各1,000円
■GAMI引退記念‐GAMILIBRE・Lucky7‐『ほなさいなら』パンフレット=2,000円
■新作DVD『ManiacsGAMI~WAVE激動史~』=5000円※会場限定価格
■セールDVD『GAMILIBRE・5~GAMI20周年記念大会~』=1000円
■毎大会限定ポートレート
●桜花由美・第375弾●春日萌花・第266弾●渋谷シュウ・第163弾●水波綾・第88弾●飯田美花・第16弾●卜部夏紀・第7弾
各1,000円

◆GAMILIBRE横断幕にGAMIへのメッセージのお願い
売店付近にGAMILIBRE横断幕を張り付けておきますので、開場中、休憩中、大会後にGAMIへのメッセージを書いて頂きますよう、ご協力よろしくお願い致します。

◆当日の紙テープについて
進行の妨げになる為、試合時の紙テープ投げを禁止いたします。
紙テープはGAMI引退セレモニーのみで、ご協力お願い致します。


▼当日対戦カード
■GAMI引退試合~ほぼ70人ぐらいのバトルロイヤル~ 時間無制限勝負


▼バトルロイヤル参戦選手
【ZABUNグループ】GAMI、桜花由美、渋谷シュウ、春日萌花、水波綾、飯田美花、卜部夏紀、下野佐和子、フェアリー日本橋、山下りな、浜田文子、山縣優、大畠美咲、ポリスウ~メン、弁天娘。、にゃんば~、三崎グリ子、カヨ☆フジモリ
【JWP】ボリショイさん(コマンド・ボリショイorボリショイ・キッドor道頓堀ボリショイのいずれか)、春山香代子、阿部幸江、LEON
【アイスリボン】藤本つかさ、志田光、星ハム子、つくし
【崖のふちプロレス】松本都
【OZアカデミー】尾崎魔弓、ダイナマイト・関西、アジャ・コング
【センダイガールズプロレスリング】里村明衣子、花月
【LLPW-X】遠藤美月、アイガー
【フリー】豊田真奈美、中川ともか、松本浩代、倉垣翼、米山香織、木村響子、下田美馬、ダンプ松本、旧姓・広田さくら、救世忍者乱丸、ハイビスカスみぃ、華名、紫雷美央、AKINO、Ray、勇気彩
【ユニオンプロレス】チェリー
【KAIENTAI DOJO】バンビ
【WNC】朱里
【大日本】岡林裕二
【その他】松山勘十郎、松山みゆき、華名姫、ヤッペーマン1号&2号&3号、高木三四郎、男色ディーノ、ジ・ウインガー、HIROKI、めんそーれ親父、佐野直、宮本裕向、木高イサミ
その他、シークレット選手多数出場。

※順不同

※バトルロイヤルのルールは、1人1分ごとの入場で、勝敗は、フォール、ギブアップ、KO、レフェリーストップ、オーバー・ザ・トップロープで決する。35人目が出場してからの5分間は次の選手の入場はなく、通常の試合をおこなう。5分が経った時点でゴングが鳴らされ“前半戦”が終了。その時点で、技に入っていた状態だった場合、後半戦も同じ状態からのスタートとなる。


▼前売りチケット料金
■S-SRS席=15000円※完売
■SRS席=10000円※完売
■スーパーシート席=6000円※完売
■RS席=5000円※完売
■指定A席=4000円
■指定B席=3000円※残りわずか
■レディースシート=3000円※完売
※当日各500円アップ。

【各種当日割引のご案内】※当日券に限り
■障害者割引
障害者手帳をお持ちのお客様=各席2000円引き
※指定席Bは2000円。
■学生割引:大・高・中・専門学生 指定席B=2000円
■小学生以下は保護者1名につき1名、指定席B無料。
※各種割引に対する証明証をご提示願います。


◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com


{CA9BFCE8-6246-4A79-9830-6C2E16154902:01}



最初で最後のGAMIさんとのタッグ