男性脳と女性脳について考えてみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

人生をひっくり返すBig Wave を起こす!

Big Wave コーチの大木 奈美です。

 

 

 

 

4937_スクリーンショット2021-12-1114

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は、

友人との女子会でした。

 

 

 

 

名付けて・・・

 

 

 

 

楽しすぎてやばい

ゴルフ熟女全力東急会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライフスタイルについて

語っておりました!!!

 

 

 

 

同性で話せるのって

良いですよね!!!

 

 

 

 

これって、

男性脳女性脳

持つからこその楽しさ!!

 

 

 

 

本日は、

GWということもあり、

男性脳と女性脳の違い

ついてお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 女性脳は共感性が高く、男性脳は結果や解決重視

 

 

 

 

 

女性脳は、

男性脳より

他人への共感する能力

長けています!

 

 

 

 

例えば、

女性に相談した際は、

解決策をいう前

 

 

 

 

「分かる分かる!!!!」

 

 

 

 

などと、

相手の感情

理解するような

言葉を使いがち。

 

 

 

 

仲間意識

人との繋がり

重んじる傾向にあり、

どちらかというと

競争よりも均衡

保つことに力を注ごうとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、男性脳は、

プロセスよりも

結果や解決を求める傾向にあります。

 

 

 

 

一度目標を立てると、

そのゴールまでに

どう効率よく進んでいくかを

最優先で考え、成し遂げようと努力します。

 

 

 

 

 

 

 女性脳は複数同時処理能力に長けている

 

 

 

 

 

女性脳は、

一つのことをしながら

他の用事が出来る

複数同時処理能力があり、

 

 

 

 

逆に、

一つの事しか

集中出来ないというのも、

男性脳ならではの特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的に男性脳は、

マルチタスク

こなすのは苦手で、

一つのことを片付けてから

次に進みたいと思っています。

 

 

 

 

 

 女性脳は言語機能が活発

 

 

 

 

 

女性脳は男性脳に比べて、

会話の処理能力が高いと言われますが、

その差は約20倍!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

口喧嘩になった時は

女性の方一枚上手ですよね。

 

 

 

 

 

 

 男性脳は感情よりも論理優先

 

 

 

 

感情より

論理を優先することもまた、

男性脳ならではの習性。

 

 

 

 

自分の考え

主張したい気持ちが強いので、

基本的に話し合いでの解決を好みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

反対に女性脳は、

「女性の勘」と言われるほど

相手の態度や雰囲気察することが多く、

 

 

 

 

 

そういった能力に

男性は怪しみと、

ちょっとした

恐怖心を感じる場面もあります。

 

 

 

 

また女性は、

相手のことを察するのが

得意だからこそ、

自分のこと

察してほしい生き物です!

 

 

 

 

 

 原始時代の役割分担による原因

 

 

 

 

 

一説では

男性単独で狩り

女性グループで家事という

原始時代の基本的な過ごし方が、

男女の脳の特徴に影響しているとされています。

 

 

 

 

男性には、

家族のために

狩りに出掛ける役割がありました。

 

 

 

 

獲物と自分との位置や

距離関係を感知する必要があるため、

空間認知能力が養われます。

 

 

 

 

また、どういう手順

獲物を仕留めればよいか

その場その場で

瞬間的に考えるうちに、

理論立てて考えたり、

 

 

 

 

 

集中して

自分で解決する力

身に付いたと考えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

女性には、

周囲の人たちと

協力しながら子育て

家事を行う役割がありました。

 

 

 

 

周囲の人たち

付き合いながら

子どもの面倒をみるため、

相手の感情を察知する能力が養われます。

 

 

 

 

調和を保ちながら

一緒に長い時間を過ごすうちに、

相手の表情を読み取って

コミュニケーションしたり、

感情的に対応する力

身に付いたと考えられています。

 

 

 

 

男性は女性を理解できない!

女性は男性を理解できない!

 

 

 

 

そんな時もありますが、

所詮この世は男と女!!

 

 

 

 

 

 

 

 

GWですので、

パートナーシップにおいて

考えてみるのはいかがでしょうか?

 

 

 

さて、

冒頭の女子会で

昨日も一緒に飲んでいた、

澤田好見さんゴルフコンペ

 

 

 

男女ペアですので、

まさに

男性脳と女性脳が発揮される瞬間!!!

 

 

 

③ 第1回よっちゃんずカップご案内 

 

日時:2022年5月28日(土) ※多少の雨天決行 

 

場所:高坂カントリークラブ 岩殿コース

埼玉県東松山市高坂1916-1 

 

 

 

 

【競技方法】 2名1チーム/スクランブル方式(新ぺリア方式、同ネット年長ペア上位) 

【ペアについて】 「一人で参加なので、ペア組は主催者に任せる」「複数で参加だけど、ペア組は主催者に任せる」「複数で参加し、ペアも指定したい」とお選びいただけますので、申し込みフォームでご申告ください。なお、こちらでペアを組む場合、飛距離やスコアが均一になるよう、できるだけ男女ペアになるよう組ませていただく予定です。

 

【参加フォーム】  https://form.run/@looklike--1650064987  

 

 

①セルフプレー代+ランチ軽食代 23,400円 →各自ご精算ください 。 

②パーティ+コンペ参加費 5,000円 →朝、受付時に集金させていただきます。

 

競技委員長 澤田好見

 

※ ご希望の方、お問い合わせは、お繋ぎしますので、このメールにご返信をお願いいたします。

 

 

 

 

本日は

うぶちゃんのお節句!

 

 

 

 

楽しみな大木奈美より

 

 

 

 

 

 

 

 

⭐️MENU⭐️

 

 

 

今後のスケジュール予定

 

■5月イベントセミナースケジュール■
紹介制CLUB なみBAR 5月5日 21時〜 毎月ゾロ目の日開店 
第10回 大なみ杯(ゴルフコンペ) 5月18日水曜日  富士篭坂36ゴルフクラブ