わうと申しますお父さん

 

奥さんの「りこちゃん」と

5歳の男の子「らったくん」と

おじいちゃんおばあちゃんの

5人家族ですドア

 

 
整理整頓や節約について

情報を発信していきます。

 

一緒に温かくミニマルな生活を

送りましょうウインク!!

 

 

先日、りこちゃんとらったくんと一緒にショッピングモールへ向かう車の中で、予期せぬ出来事がありました。

 

車内で突然、らったくんが涙をこぼし始めたのです。

 

「どうしたの?」と尋ねると、彼はただ「泣いてるの」と一言。

 

理由を聞いても、なかなか話してくれません・・・


しかし、しばらくすると「5さい」と小さな声で言いましたぐすん

 

話をじっくり聞いてみると

いつも一緒にいる家族が大人ばかりで

自分だけが5歳の子供ということに寂しさを感じていたようですキョロキョロ

 

「みんなと同じがいいの?」と聞くと

「うん」と頷きました。

 

最初は、一人っ子なので

兄弟がいないのが寂しさの原因なのかなと思いましたが・・・

これは

「早く大人として扱ってほしい」

「子供扱いをしないでほしい」

というメッセージかもしれない、と感じましたキョロキョロ

 

その後らったくんはショッピングモールでガチャガチャをしたり、

かき氷を食べたりしてすっかり元気になりました。

 

5歳であることが悲しいなんて、大人には想像もつきませんでしたびっくり

 

しかし、子供はそれだけ早く大人になりたいと言う気持ちを持っているんだなと気付かされました。