黄本、青本、競馬王、ギャロップの4冊買いました

 

結果、今年は出資馬の掲載が非常に少なかった…

最近はシュネルとかまあまあ掲載されてる馬の成績が良いのでちょっと残念ですw

 

昨年はテラメリタさんがいろいろ取り上げられてましたが、今年のスモーキーゴッド(アガルタ22)は全く載ってませんでしたw

2月に頓挫した影響もあったでしょうけど、シルステ産駒は注目度低いですよねえ。。。

第2で落選したサツマキリコ22はいっぱい載ってたので、出資したかったなああああw

現状、基本1口ずつ出資なんで40口馬がどうなるかでその世代の成否が決まりますからねえ…

 

東サラではレッドギフテッド(リュズキナ22)がかなり大きく載ってました

馬体の迫力は凄いんですが、筋肉量が多すぎる感があるのでどうなるかなー…

レッドベルダンス(ダンシングラグズ22)もチラホラ載ってました

競馬王では個人的に募集時に良いなと思ったルージュラナキラ(レッドアネラ22)が取り上げられてましたが販促かなあ…

まー、東サラさんは昨年まあまあ取り上げられてたレッドアウェイクが勝ち上がれるか微妙な所なので話半分に思っていますw

 

グリーンだとノーブルノワール(テルヌーラ22)がそこそこ載ってました

レイナデアルシーラ(アンデスクイーン22)も一つだけ書いてあったかなあ

須田さんのとこの赤本はどうも読みにくいのでここ数年買ってないのだけどグリーンは赤本が一番取り上げられてそうではあります。

 

あと、ギャロップのって東サラ少ないのよねえw

写真が大きいのとコンビニで売ってるからついつい買っちゃうけど、今年は必要無かった感が強いです。