昨年から、平泉に行きたいなあ…と思ってたので

山元トレセン見学の前日に平泉に行ってきました

東北新幹線はえらい混んでて、はやてとか満席になるんですね…

朝、最寄り駅で2時間くらい前に席買ったけどその時点で通路側はほぼラストでした(3人の真ん中は一杯ありました)

乗車したら、本日満席とのアナウンス

 

翌日の帰りも13時に仙台駅で切符買おうとしたら、速達便は13時半&14時半がすでに満席、本数少ないのもあるけど仙台~東京間の混み具合が凄いですね、やまびこに乗りましたw

 

中尊寺と毛越寺以外、良く調べないまま平泉に行ったのですが

達谷窟毘沙門堂も有名との事で、行ってきました

駅からバスで15分くらいですかねえ

 

あーTVで見た事ある!って所でした

凄い所に建ってます

中には毘沙門天像が何体もありました

 

毛越寺と中尊寺は15年以上ぶりで全く記憶に残ってませんでした

あやめ祭りやってましたねー

毛越寺から、歩いて中尊寺向かいましたが

この日は東北でも25度くらいあってなかなか暑かった

 

途中、義経さんのお墓(高舘義経堂)に寄りました

高い所にあって、良い眺めの場所でした

写真撮るの忘れた…

 

中尊寺の月見坂は記憶に無かったのだけど、

なかなかきつい坂が続きますねえ

境内には白山神社があって、御朱印も貰えました

帰り、駅までのバスの時間が合わなくてタクシー使いましたが

月見坂の上までタクシーで行けるそうです

 

翌日、山元トレセンの帰りに岩沼市に寄り道

 

金蛇水神社

 

いかにも金運の付きそうな神社さんです

ただ、自分には合わない感じの神社でした

 

岩沼駅から徒歩10分くらいの場所にある竹駒神社

日本三大稲荷のひとつに数えられる事もあるようです

宮城では屈指の初詣客らしい

本堂の脇から、下を通って元宮跡地に行けるようになってました

 

調べるまで、岩沼市にこんな大きな神社があるの知らなかったですw