レッドサヴァージが新潟未勝利2000mで6着

出遅れませんでしたが、前に行けず
ジリジリしか伸びない馬なのでハナ差5着に届かず次戦への権利が取れませんでした
いろんな事情があるんだと思いますが、新潟ではなく北海道で走ってほしかったかなってのはあります

コメント見ると、小回りローカルじゃないと厳しい感じですね

ダートでの2戦が大敗ではなく、満口抽選になった馬なのでどういう結論になりますかねえ

東京TCは、微妙な成績の馬も地方転入があるので半々以上の確率で地方かなーとは思ってますが気性面の成長が多少あるものの成績の伸びが見られないだけに戻って来てもどうなのかなーってのがあります

ここの所、続戦の連続で馬の疲れもピークでしょうから…

まあ、ステイゴールドの仔は難しいなあってのは改めて実感しました

あとはやはり、2歳中にデビューできないと厳しいですな


ただ自分の心中の隅では、出資馬に3歳未勝利が多いので頭数が減る関係で地方転入も良いかなーとは思ってます
ステマ配合馬なので、まだ少しだけ期待してる自分も居ます(現実は厳しいんですが)
幸い?2着歴が無い分賞金をあまり稼いでませんしね
南関だと1勝できてもその先が厳しいでしょうけども。