WATSブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

第18回学生トレーナーの集いのお知らせ

こんにちは!



2015年3月11日(水),12日(木)に中京大学豊田キャンパスで行われる「第18回学生トレーナーの集い」について

お知らせです!!!


「学生トレーナーの集い」とは毎年全国から大学・大学院・専門学校等の学生トレーナーが一堂に集い、シンポジウムを開いたり、学生同士のグループワークを行ったりしているものです。その中で各大学の学生トレーナーとしての活動内容を報告しあったり、同じ目的を持っている仲間と喜びやトレーナー独自の悩みを分かち合うことにより、トレーナー界のコミュニティを広げていきます。また、学生主体の情報交換の場でもあります。今回18回目をむかえる学生トレーナーの集いは年々規模が拡大し、数百人の参加者が集まる学生トレーナー界における一大イベントとなっています。(昨年は49校計700名を越える方が参加しました。)

今年度の集いの詳細は公式HPをご参照ください。
http://18-tsudoi.jimdo.com/


例年、早稲田大学からの参加者はWATSの方で取りまとめて運営本部に提出することになっています。
そのため、参加をご希望の方は12月14日(日)までに下記のアドレスに必要事項を記入し送信してください。
また両日参加できる方は宿泊ホテルも中京大学さんの方で用意していただいているので、宿泊の可否もご連絡お願いいたします。


記入事項
氏名・所属・学年・性別・宿泊の可否を記載し、送付してください。
(各部活・団体等でまとめて参加者のリストを送っていただいても構いません。)
連絡先:wats.for.athletes@gmail.com

※件名は学生トレーナーの集いへの申し込みだということが分かれば大丈夫です


早稲田からもなるべく多くの方に参加していだだきたいので、お手数ですが以上の内容を各部活・団体や研究室の他学年のトレーナーの方や知り合いのトレーナーの方にも周知していただけるようご協力お願いいたします。

長文失礼しました。


Waseda Athletic Training Society(WATS)

2013ワークショップーコンディショニングー


みなさん更新遅くなってしまい申し訳ありません。




先日東伏見クリニックで行われたワークショップコンディショニング部門の報告をさせていただきます。



テーマは「試合前後の食事」と「熱中症・水分補給」の2つで行いました。






まずは試合前後の食事



簡単な三大栄養素の話から始まり、試合の前の食事から試合の後の食事まで、時間系列でどのようなものを摂ったらよいかを講義しました。



WATSブログ


実践してもらえるように具体的な食物や料理を提示したので、今後生かしてもらえたらと思います。






また、今回新たな試みとして「試合前の補食を実際に買いに行く!」ということを参加者のみなさんにしてもらいました。



バナナやおにぎりなどを買ってくる人もいればはちみつレモンならぬはちみつパインを買ってくるハイレベルな参加者もいました。

中には生イワシを買ってくる子も…^^;



WATSブログ


つづいて熱中症・水分補給



暑くなり熱中症が増える時期ということでこのテーマで講義を行いました。

熱中症の原因から症状、対策、予防の仕方を熱中症を「熱失神」「熱疲労」「熱射病」に分類して発表しました。



WATSブログ


水分補給は摂るタイミングや量などの具体的提示もしたので参考にしてもらえると思います。

参加者のみなさんは熱心にメモを取って聞いていました。



WATSブログ


準備の段階で大変なことはありましたが、

トレーニングや練習の効果を高めるために必要不可欠なコンディショニングについて、参加者が考え学ぶよい機会になったと思います(^'^)




WATSサマーワークショップ2013【リコンディショニング部門】

こんにちは。



今回は、8月4日(日)に開催されたワークショップの【リコンディショニング部門】についての報告です。


3部門中最後の発表となったリコンディショニング部門では、温熱・寒冷療法、物理療法、テーピングについての発表とそれぞれの体験を行いました。






温熱・寒冷療法の発表では、身近なものを使った方法から、クリニック等で用いる機材まで幅広くカバーしてもらいました。



WATSブログ








続いての物理療法の発表では、電気超音波についての発表を行いました。



WATSブログ





なるべく噛み砕いた内容にしたつもりでしたが、参加者の方には少し難しかったようです。



余談にはなりましたが、「1秒間に750兆回の速さで貧乏ゆすりをすると、理論上膝が光る」という話は、非常に受けが良かったです。笑



物理療法の発表後に、温熱・寒冷療法と物理療法のプレゼンで紹介した機材の見学、追加説明、体験を行いました。






テーピングについては、足関節内反捻挫に対するテーピングを、デモを交えて説明をした後、参加者全員に体験をしてもらいました。

最後に景品をかけてのテーピング速巻き大会を行いました。



WATSブログ



参加者の方には、何か少しでも現場で生かしていけるようなものを得てもらえれば幸いです。

ありがとうございました。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>