手作りのドライフルーツログをいただきました♪

棗(なつめ)やくこのみなど

薬膳の代表食材をたっぷり入れてくださったようです。


子育て真っ只中、

午後はいつも疲れやすくて

夕方前にはバテ気味です。

午後のお茶とこちらをひと切れ

いただいたら、

とても元気をもらいました♪


あわせたお茶は中国茶です。

棗(なつめ)つながりで

棗の香りの普洱熟茶をセレクト


一煎目はサッと流し

高温で淹れました。


井上菜津子さんの茶壺天堂の

1970年復刻 棗香・远年回甘です。

普洱茶熟茶を作る工程の堆積して水分を与えて

発酵させる「渥堆」の温度が高かったので

棗の香りがついたとされるお茶です。


こちらのお茶は

そのまま飲んでも美味しいですし

チョコレートにも

あわせたくなります。


薬膳でよく知られている棗(なつめ)

中国名は大棗・棗・棗子


世界3大美女の楊貴妃も好み

日に3つ食べると老いないとも

言われています♡

(が、おのおの消化できる量で食してね!)


英語ではJujubaやJujubeで表記

クロウメモドキ科


気血不足や消化を整えたり←土用期間なので

この期間は消化養生で

お茶やお粥になつめをいれて

よく作りますよ〜♪


他にも

月経不順・更年期・不眠や不安・動悸・喘息などに

よいとされています。


注意※湿体質や糖尿病の方はむかないともされます

中国産、台湾産、最近日本産もあります。

我が家はオーストラリア産のオーガニックのも

いただいてます。

オーストラリア産は補陰の力をとくに感じてますよ♡

乾燥している土地なので
陰を補ってくれるのは嬉しい働きです♪


ドライフルーツログのラッピングが

素敵でキュンキュンしました。

素敵なギフトなので

とっておきのヘレンドのお皿で♡


こちらは予約の取れない料理教室セ・トレボンの

宮澤奈々さんプロデュースの小皿で♡

プラチナカラーが気に入っています。


ティーカップは

こちらのヘレンドの小皿とあわせたいと思い

シドニーのアンティークショップで

出会えたPARAGONのカップ


普洱茶は中国茶器だけでなく

沖縄のやちむんのマグカップや

ティーカップでもよく淹れて飲んでいます!


お好きな茶器で

世界のお茶を

気軽に楽しむのがいいですね!


今日もブログを見ていただき

ありがとうございます♪


菜津子さんの2冊目の本もとってもすきです!

普洱茶愛がひしひしと伝わって

すっかり愛が伝染してきました♡