今日の東京も暖かいです。

コロナウィルスのことが
心配な状況の中

中国茶のお茶会を依頼していただき、
出張お茶会をさせていただきました。

このようなときに
中国茶を美味しいと
お飲みいただきありがとうございました。

お茶を選ぶ際に
慎重に、みなさまが心配されないように
ただただ、皆様の健康を考えて
選びました。

菊茶
白毫銀針2003
白毫鳥龍茶2018
漳平水仙

こちらの4つをお淹れしました。

まず、菊花の効能で

平肝・明目・疏風のお話をさせていただきました。

落ち着いて、リラックスしていただき
香りもお味も優しいお茶から、
お飲みいただきました照れ

2番目のお茶は7年目の白茶です。
白茶は、
3年で薬
7年で宝と言われていますが
芽だけ使って作られている
白毫銀針です。

ヨーロッパでは、
シルバーニードル
とも呼ばれています。
新芽を覆う産毛が、
甘みや旨みを感じさせてくれるのですが、
お湯を注ぐ前の
茶葉を眺めるのも
中国茶をいただく際の楽しみです。
こちらは、しっかりとした芽に
産毛がたくさん覆っていました。

白茶の甘い花のような香りが漂います✨


3つ目は
台湾の東方美人✨
台湾を代表する
人気のお茶です。

以前お飲みいただき、
気に入って頂けましたので、
リクエストでお淹れしました。

通常の東方美人より発酵が低いのですが
苗栗産の口当たりの優しいお茶です。

土壌にこだわり
大豆を40日間発酵させた土で作られています。
熱心なお茶屋さんに伺ってお話を聞いてきたことを思い出します爆笑
そちらのお茶屋さんで出会いました。
茶壺で淹れさせていただきました。



最後にもう1種類、
福建省の漳平水仙を✨
(しょうへいすいせん)
小さい四角い餅茶です。
その初めて見る形に
喜ばれていました。

杭州の茶館で、張先生から
その独特な形の茶葉を
美味しく淹れる淹れ方を教わりました。



味も香りもバランスがよく、
さっぱりといただきました。
たくさんの種類の中、
清香型・画春を選びましたが
香りが優しく
とても気に入っています✨

東方美人も漳平水仙も
どちらも半発酵茶の烏龍茶。

今回のお茶会では、
花茶・白茶・烏龍茶2種を
皆さまで楽しみました。



世界中が
無事に、健康で
いられますように✨


このような時期に
中国茶のお茶会ができましたこと
本当にありがとうございました。