ウィンブルドン | 英会話教室 WATKIN'S ENGLISH

英会話教室 WATKIN'S ENGLISH

兵庫県たつの市・姫路市にある、小学生から大人までの英会話教室です。
講師はイギリス人! 楽しい授業で「話せる英語」「自然な 英語」を学べます。
教室のお知らせ、日々のこと、イギリスのことなど綴っています。


英会話教室 WATKIN'S ENGLISH


開催中のウィンブルドン、夜中の試合を録画したものを早起きして見ています。錦織選手や伊達選手は負けてしまったけれど、後半、我が家の大注目はイギリスにとって77年ぶりの悲願「地元勢による優勝」の期待がかかったアンディ・マリー(Andy Murray)選手!

連日入場券を買うのに長い長~い列ができているようです。

【queue (名)(順番を待つ人や乗り物の)列 (動)列を作る、順番を待つ】

この“End of Queue”というのは「最後尾」という意味です。


英会話教室 WATKIN'S ENGLISH


そして、このウィンブルドンで使われているテニスボール、製造の工程で世界中50,000マイル(80,470 km)以上の輸送を経て、センターコートにやってくるということ。

Wimbledon tennis balls travel over 50,000 miles to arrive at centre court の記事より)


英会話教室 WATKIN'S ENGLISH


まず素材は、11の国からフィリピンの工場に集められます。

clay(粘土、泥) - South Carolina in the US

silica(シリカ) - Greece

magnesium carbonate(炭酸マグネシウム) -Japan(!!)

zinc oxide(酸化亜鉛) -Thailand

sulphur(硫黄) - South Korea

rubber(ゴム) - Malaysia  と、まだまだ続く…。

“Wool is then shipped from New Zealand to Stroud in Gloucestershire, where it is weaved into felt and then flown back to Bataan.”(羊毛はニュージーランドから輸送されイギリス・グロスターシャー州ストラウドでフェルトに織られ、またフィリピンのバターンの工場の戻される。)

グロスターシャー州のストラウド、まさにリチャードの実家のある街です!これを知って大興奮!

そして、フィリピンの工場でついに完成したボールが、またイギリスのウィンブルドンへ送られるそうです。

日本からは炭酸マグネシウムが使われているのですね~。


世界中から選りすぐったものを使って作るこのテニスボール、一体ひとついくらくらいするんだろう。