今日は「HERE COMES A NEW CHALLENGER!〜ゲームネタバトル〜」@渋谷無限大ドーム・ステージ1を観てきました!


◆出演者

ものまね三銃士(セブンbyセブン玉城、こりゃめでてーなこう大、イチキップリン)、R藤本、シンレンサイ、ガーリィレコード、超平和万博

MC:佐助


ファミ通・電撃ゲームアワード内のゲームネタグランプリの初代優勝者、"ものまね三銃士"あらため"ものまねギャング"(自称)を中心にその参加者で行われている、ゲームネタと企画コーナーのライブ。


私は去年の2月から配信で毎回観てたのですが、やっとライブに行けた!

ほんとにずっと生で観たかったネタのひとつが、ものまねギャングによる格闘ゲーム漫才です。

格闘ゲームもよく知らないのに、YouTubeで見つけてハマってしまって。

もちろん、他の出演者もこれまでとほぼ同じで、おもしろいとわかってたのでとても楽しみでした


ネタのトップバッター、いきなりものまねギャング!

いつものくだりが見られて感動おねがい

新ネタだと思いますが、やっぱり最高。

ベテランの安定感がすごい。

ぜひ毎年、新ネタを披露してもらいたいですね。


ガーリィレコードは、思わぬ角度のゲームネタです。題材は龍が如く8ですが… これ以上は言えない。ていうかこれはたぶん賞レースにはかけられない!(笑)

めちゃくちゃ笑ったけどね。


シンレンサイは、お客を巻き込むタイプのネタ。こういうのほんと上手ですよね。

似合うしね、三戸さん(笑)

参加型ゲームネタ、とても楽しい!


R藤本は、もしもベジータがゲーム制作の現場でアクションを撮影することになったら…? というネタ。

これはぜひ配信で見てほしい。説明が難しいから(笑)

いつもならしない、いろんな動きをしています泣き笑い オチもある意味タイムリー。


ネタのラストは超平和万博。

第2回ゲームネタGPの優勝者です。

今回もガチガチに気合の入った本気の漫才。すごい。M-1と間違えてないよね?

元ネタがわからないけど見応えがあっておもしろかった。本格的漫才でした。



後半は全員が登場してコーナー。

ものまねギャングとガーリィの「ギャングチーム」vs 超平和万博、R藤本、シンレンサイの「万博チーム」で対戦。


まずはゲームにちなんだお題に沿って上の句と下の句を2人で考える大喜利。

奇跡的に答がかぶったりしておもしろかった。ベジータのとある下の句、DB芸人ファンに大ウケでした笑い泣き


次に、いろんな年代のゲームの定価を合計して3万円に近づける、ゴチ的なやつ。

みなさんゲーマーなので値段に詳しくていい勝負だったな。


最後がなんと、実際にゲーム実況をして、画面を見ずに仲間の実況だけで何のゲームか当てるというもの。

こんなことできるんだ? 古いもの新しいもの、いろいろあって即座に切り替えてました。システムに感心(笑)

配信ではゲーム画面が流せなかったようです。でもそれはそれで一緒に考えられておもしろそう。


コーナーも前回までと違いかなり進化していたなあ。

こういう、ゲームに特化したライブ、個人的には大好物なのでこれからもシリーズとしてずっと続いてほしいです。

1時間ではありますが大満足爆笑



今調べてわかったけど、今年はゲームアワードはすでに終わっており、ゲームネタグランプリは別日にやりたいと、ファミ通の偉い方がおっしゃってるようです。

ぜひぜひ! 何かしらのゲームイベント内でやってほしいですね。お客ありで。


【追記】


配信が終わったのでネタバレありの追記。

配信も観ました。


書けなかったガーリィの漫才ですが、「アサクラ」です。ネタでも言ってた通り、YouTubeに切り抜きがたくさんあるのですが、探して見てみたら高井さんのが誇張じゃなくむしろ高井さんのほうが棒じゃないのが衝撃でした(笑)

配信で見返してもよくできてた。ただ、よそでできるネタなのかな、ほんとに殴られないか?(笑)

それと個人的にツボったのが、Apexのキャラ選択画面のオクタン。Apexモノマネは初めて見たなあ。


コーナーでも名場面がいくつかあったな。

ゲーム実況だけでゲームを当てる企画では、万博和田さんの「難しいんだよなあ」というヒントだけでベジータが「魔界村!」と答えてなんと正解。超能力レベルw


そしてギャングチームでも、こう大さんがイチキさんの古畑ものまねでポートピア連続殺人事件を当ててました。ちょっとズルいけどな、ものまねはグラサン


同じメンバーで何度かライブやってるので、みんな和やかでよかったな。

去年は2回やったので、今年ももう1回ぐらいやってほしいな〜飛び出すハート