皆さん、こんばんは!



今では一人一台がほぼ常識になった携帯電話。



その中でも、将来的に現在のPCにも替わると言われるスマートフォン。



そのスマートフォンブームの火付け役、「iphone」の新機種がそろそろ発表されるとの事で、その搭載される機能の事などが噂されネット上で賑わってるようです!!



色々な噂がありますが・・・まずは、下の動画を見てみてください!





ハイテク過ぎてかっこいいですね~~~~!!



・・・ですが、実は残念ながら、上の動画はガセです!



iphone5の発売の示唆にあたり、このようなネタ動画がいくつか登場したようですが・・・



でも、実は動画のなかのレーザーキーボードという技術はなんともう商品化されています!!



もうすぐ発売される商品、「Magic Cube」という商品です。
サモエドのブログ





ですので、iphone5には実装されなくても、iphone6では期待ですね!!



そのほかに、ニュースでiphone5のリアルな噂が色々と載ってたので、紹介しておきます!!



・ウワサその1 - A5デュアルコア・プロセッサ搭載(信憑性99%)
iPad 2に搭載されているメインプロセッサをiPhone 5にも搭載し、最高のパフォーマンスが実現する可能性が濃厚。数あるリーク情報も、かならずこの点に触れているため、搭載は確実か!?

・ウワサその2 - ディスプレイが大きく(信憑性95%)
iPhone 4の3.5インチディスプレイからさらに拡大、4インチディスプレイが搭載されるとも言われている。コチラはパーツ画像とともにリークされた情報なので、ほぼ確実と見て問題なさそう!?


・ウワサその3 - カメラは800万画素(信憑性80%)
OSがiOS5になることで、ロックがかかったままでもカメラアプリを起動できたり、音量ボタンでシャッターが切れたりと、iPhone 4での進化同様に、カメラに相当力を入れてきそうな予感。その画素数は800万画素にもなり、動画は、1080pというフルHD撮影が可能になるとも言われている。

・ウワサその4 - NFC対応(信憑性75%)
一部のAndroidスマートフォンがNFC(近距離無線通信)を利用した決済システムを搭載し、ユーザーにニーズがあると明確になったため、今後標準搭載される可能性が浮上。

・ウワサその5 - 64GBモデル登場(信憑性70%)
これまで、iPhoneの記憶容量は最大32GBだったが、64GBモデルが出るというウワサが頻繁に飛び交っている。フルHD動画の録画・再生が可能になると、やはり記憶容量が大きいモデルが必要か。

・ウワサその6 - さらに薄くさらに軽く(信憑性60%)
7月にiPhone 5の宣伝用と思われる画像がリークされた。これによると、iPhone 5の厚さは0.28インチ(約7.1ミリ)となっており、iPhone 4より2ミリも薄くなっていることになる。ただ、精巧に作られた画像という説もあり、信憑性を疑う声もチラホラ。

・ウワサその7 - システム・メモリが1GBに(信憑性50%)
技術の発展により、スマートフォンのような小型端末にも1GBという大容量メモリを搭載できるようになったため、iPhone 5でも、これを採用すると見られている。ただ、これはあくまでも希望と予想が混じった話であり、リーク情報などはないようだ。

・ウワサその8 - バッテリーの持ちが改善(信憑性30%)
コチラも、ユーザーの希望が一人歩きしてウワサレベルにまで到達したもの。しかし「iOS 5により、バッテリー性能も向上するのでは?」とも言われているため、無視もできないウワサである。

・ウワサその9 - 低価格版も同時リリース(信憑性35%)
ライトユーザーに向けて、スペックを落としたバージョンを発売するとの情報も。しかし、Appleは「ウチはウチ、ヨソはヨソ」というスタンスなので、この情報は考えにくいとの声が多数。でもちょっと期待。

・ウワサその10 - 発売は10月頭か!?(信憑性??%)
発売は5月だ、6月だ、7月だ、8月だ、と延々と予想がはずされつつある中、Appleの情報を伝えるインターネットサイト“9TO5Mac”が「iPhone 5の発売日は、2011年10月第1週の金曜日(10月7日)で、予約開始は9月30日である」と投稿。Appleの情報のみを追い続けているサイトなだけに信憑性はありそうだが、これまで発売日に関する情報は、どこも外し続けてきたので、みんな冷静に公式アナウンスを待っているようだ。



信憑性の高いものから低いものまでありますが、色々と楽しみですね~!!



自分もiphoneユーザーですが、4ではなく3GSなので、個人的には買い替え時です!



これからスマートフォンは凄い勢いで伸びていく見込みなので、様々なサービスなども期待できますね!



また面白いことがあったら更新します!!!