セラピストさん必見!!質問力アップ✨ | 整体講座・自然療法サロン|ひばりが丘

整体講座・自然療法サロン|ひばりが丘

整体・整体講座・自然療法ワークショップをひばりが丘・西武池袋線沿線で行っているすいもく整体のブログです。日本おうち整体協会インストラクター・プロセラピスト認定。天芯正法訃幻流らせん零総体認定技術者。心も身体も笑顔になれる整体です。

心と身体を笑顔に😀
日本おうち整体協会インストラクター
子育て応援部ママフォレストスタッフのみずきです!
(@ひばりヶ丘)


今日は晴れているけど
空気が冷たく風が強い!

自転車をこぎながら
高原のような空気を感じました🍀


今日は
5月のママフォレスト子育て講座のご案内です。




【セラピストさん必見!
カウンセリング力アップ!!】


5月20日木曜日
次回のママフォレストは、
子育て中ママはもちろんですが、
ママに限らず
セラピストのお仕事をされている方に
ぜひ聞いていただきたい内容のお話し会です。

カウンセリング力がアップする質問力がつきます!

なぜなら、
質問にはコツがあるからです🎶


セラピストのお仕事は
お客様を癒すことですよね。

癒しって何でしょう?

様々な手法を使って体を癒すことはもちろんですが、
それと同じくらい大事なのは
お客様の心を癒すこと。

心と体は一体なので、
体を癒すことで心もほぐれますが、
お客様の悩みや不安、
ストレスに感じていることを
上手く引き出しフォローしてあげることにより、
より体は癒されますし、
信頼関係を築いていくこともできます。


でも、
お客様は千差万別。

コミュニケーションを取るというのは
意外と難しいものです。

技術には自信があっても、
お客様とのコミュニケーションが苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかも、
私は約20年接客業をしているので肌で感じますが、
デジタル化、オンライン化していく時代の中で
コミュニケーションが苦手なお客様も増えています。

「どう伝えていいかわからない」
「上手く伝えられない」

そう思っているお客様も多いです。


だから、
私達セラピストは
そっとリードしてあげる必要があります。

そのために必要なのが質問力です!


人とのコミュニケーションは
得意、不得意とそれぞれ感じているかもしれませんが、
良い質問が出来ると、
そこから話が広がります。

良い質問にはコツがあるんです✨


その証拠に、
今回お話しくださる講師の山雅代さんは、
ご自身ではお話が得意と思っていらっしゃらないのです。

確かに、
一緒に普通のお話しをしているときも
話を引っ張っていくタイプの方ではありません😊

ところが!
お客様との会話では
質問のコツを活用しながら
お客様の悩みやニーズを引き出してあげることにより、
こちらから質問しなくても
相手がほしい情報をどんどん話してくれるようになるそうなのです。

すると、
スポーツトレーナーとしての経歴も長く
おうち整体インストラクターとしてもキャリアのある山さんの知識・経験を
的確にお伝えしながら施術することができます。

だから、
特別話上手でなくても
信頼の厚い先生なんですよね✨


そんな質問のコツ、
一緒に聞いてみませんか?😃




『聞きたいことを相手が勝手に話してくれる質問のコツ!』


『質問のコツ』を続けていると

○ 家族が具体的に状態をお話してくれます。

○ 整体のお客様が、『どうですか?』の一言で、近況報告してくださいます。

○ いますぐ受診した方がいいのか、様子を見ても大丈夫かの判断の指標の1つになります。

実際にデモンストレーションも限定2名様に体験いただけます!


講師: おうち整体インストラクター 山雅代さん

開催日時:  2021年5月20日(木)
開場 10:15
開始 10:30
終了 12:00

オンラインzoom開催

講座料金: 2,000円

詳細、ご予約はこちらから
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/535623