時間を捨てて自分の感覚で過ごしてみる | Feel Flow -Coloの旅日誌-

Feel Flow -Coloの旅日誌-

もう一度旅にでよう

仕事を辞めてから5ヶ月が経ちました

その間にはたくさんの葛藤や迷いもあった

でもね?






✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 






Happyさんのブログで


三毛猫 ぼーっとしたらいいよ?

ていう記事が上がってたくちびる


それでね?

わたし、子どもの頃はさ
危ないから、やっちゃダメなんだけど


UMAくん 車道に寝っ転がって
    みたかった(笑)


でね?
恐る恐る寝っ転がると身体の奥から
何か得体の知れないウキウキが
溢れかえってきたのを覚えてる



今、本当に大好きで大好きで
毎日Happy channel を観てるんだけど
そこで玲桜さんが


ちょうちょ  朝起きて、ご飯を食べて
       時間を守ってーーー

       て細かく決められた
       ルールの中で生きることで
       考えなくなるんだよ?

       自分の感覚を
       感じなくなくなるんだよ?


て話をしてくれているのだけど
今、何にもない毎日を過ごすようになって
わたしも同じ様な事を思うの



働いていた頃
忙しい日々にずっと身を置くことで
自分で決めて生きることから
逃げていたんだな〜て



赤信号、皆んなで渡れば怖くない
な〜んて言葉があったけど(笑)


皆んなが守っている
秩序だから
それが一番正しく
当然という世界で
自分の考えや感覚を
どれだけ従順に
譲り渡すことが出来るか
そんな競争をしていた


外が決めた時間とルールに
支配され、奴隷になって生きる


その対価
      ||
   お金


その幻想


これだけ休んで、やっと分かる


時間は目安


だからお休みの日くらい
時計を見ないで
過ごしてみて?


何時だから起きる
何時だからご飯を食べる
何時だから皆んなで〜をして
何時だから〜に行き帰ってきて
何時だから〜を止めて
何時だから寝る


UMAくん 全部、感じる前に
     ルーティンでやってな〜い?


わたしはそうだった


自分に聞かないで
思い込んだルールに従ってた


まず、心の声を聞いて?

今、どんな気分?
今、何したい?


自分に聞いて行動することを
少しでも思い出して欲しいなくちびる






✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 






これだけ自由に過ごしてると
定時に〜する、てだけで窮屈に思う(笑)


前は当たり前すぎて
疑問にすら感じなかったけれど
今は「それ無理かも...」て思うから
こんなに有り触れたルールが
実は魂や心には絶大な
ストレスだったんだ〜て分かるんだ


自分に従う時間を大切にコアラ



あ〜、今日も幸せすぎて
ニヤケちゃうな〜UMAくん