みなさんに足を運んでいただいてるようで、大変嬉しいです!
ほんのほんの少しでもお役に立ててるでしょうか。。。
総括して、まとめとします!!
1、手術として、何事もなく終われて良かったです。これに越したことはないですね。
2、ポリープとったとはいえ、内膜症(疑い)の治療は終わってませんので、付き合っていこうと思います。
3、術後、生理来ましたが、こんなに少なくて良いんだ!って思ったほど少なくて、逆に焦りました。どんだけだったんだろう、いままで。。。
4、ポリープとりましたが、いつまた出来るかわからないので、それまでに子供がほしいところですが、予定は未定です。
5、女性特有に起きること、自分はならないと思ってたら、起きました。ガンも他人事ではないとつくづく思う次第です。近々、乳ガン検診に行こうと思います。
以上、たいしたまとめではありませんが、これまでに経験したことでした。
子宮筋腫にも色々タイプはありますし、全摘出など、心苦しくなるような治療を選択しなければならないこともあります。
北斗晶さんが、生きるためにとります、と言っていたのが、印象深いですよね。
私は看護師であり、一人の女です。
今回の経験は、患者さんの気持ちにやっと近づけたと思いました。正直、今まではわかってるつもりだったんだと実感しました。
わからないこともたくさんあるけど、これからも寄り添える人間でいたいと思います。
子宮筋腫のコトだけでなく、病気のコト、人生のコト、色んなコトに悩み苦しんでる人が、ほんの少し上を向いて生きていける毎日になることを私は願ってます!!
くよくよする質なので、肝に命じます!!
病気になってよかった、なんて思いません。
ならない方が良いに決まってる。
でも、知らないことを知れたことは、私の財産になりました。
子宮筋腫のコト、とタイトルにしてましたが、結果はポリープとなりましたが、読んでくださった皆さまありがとうございました!!
また別のコトで皆さまのお役に立ちそうなことがあれば発信してきますね。