MRIの結果出ました。
やはり左卵巣にチョコレート嚢胞だそうです。
大きさは2.5センチ。

5センチを超えたら破裂とがん化の可能性があることから、手術をした方がよいとのこと。

それまではこの大きさなら妊娠することを優先するべし、だそうです。


了解です!!!


あと健康診断で指摘されたポリープ?だけど、MRIや前回のエコーを見ても特にそれらしきものはない、と。
生理で残った血液を見間違えることはあるかもねぇ…みたいなことを先生は言ってました。

何ともモヤッと感は残りますが、まぁあったとしても見えたり見えなかったりするぐらいのポリープならとりあえず何もしなくていいとのことでしたので、こちらも了解しました。


そしてそして!

大っ嫌いな不妊クリニックに紹介状を書いてもらい、いよいよ転院間近になりました!やったーあのクリニックもう行かなくていいんだ!!笑い泣きうれしい!うれしい!!

今日は排卵チェックに行ったんだけど、
先生珍しく断定的に「間違いなく排卵してる」
なーんて言ってたけど、
卵胞サイズ、タイミング、チョコなどなどから今回は正直今までで一番望み薄。
先生の言ったことあんま信じてない。

とりあえずもらったデュファストン飲んで、
生理来たら次周期こそは別のクリニックで診てもらうんだ!

もっと患者の目を見てしっかり説明してくれて、
患者の心身の負担に少しでいいから気を配ってくれて、
予定が立てられるように診察は予約制で、
医者と患者が二人三脚でやってる!て感じられる

そんな不妊クリニックと出会いたい!!!