アニメのタイトルじゃないけど、メダカも上から見るか(睡蓮鉢などで飼育)横から見るか(ガラス水槽などで飼育)で同じ個体でも全然違って見えます。

私の家で飼育しているメダカは本来、上見の方が色がはっきり見えますし、睡蓮鉢のメダカを綺麗だからと室内ガラス水槽に入れて常時愛でていたら徐々に色が薄くなってきます。

この違いをメダカ飼育初心者集団(私も含めて)であるメダカ友だちに説明してもどうしても小ぶりの金魚鉢で飼いたい方もおられます。

(そこはそれ、どう転んでもメダカだからかわいがっていただけるのなら個人の好みで良いと思っています)

最近はガラス水槽でも色が抜けない品種がいるとの情報を載せてくださいましたのでリブログ。



私はというとベランダ水槽と室内ガラス水槽の両方で飼育していますので、どっちの魅力も捨てがたいところです(室内飼育は水質管理に神経を使いますが。。。)

上から見るか、横から見るかより個人的には個体で見るか、集合体で見るかの違いの方が大きいかな?

ミックス飼育の場合、さまざまな色のメダカが目の前で泳ぎまわってそれが光と交差するんです。

例えるなら子どもの頃に興味深く覗き込んだ万華鏡です。





小ぶりの水槽で微妙な色合いのメダカたちを入れて、いろんなイメージの万華鏡水槽をつくってみたいなニコニコ

水槽のバックスクリーンは何色で、どんな水草を入れて、何色のソイルで、赤系メダカ青系メダカ黒系メダカその他もろもろをそれぞれどの程度の割合いでいれるとこう見えますよっていう参考にできる水槽写真があればいいな。