伊豆旅行2日目 10時半。
「Cafe & Bar ほたるの庭」さんでの朝食の後、修善寺に散策に来ました。



渡月橋から眺める修善寺川(桂川)。

とても風情がある景色です照れ



修善寺です。




手水が温泉でしたびっくり



「飲むことができます」とあったので、飲みましたニコニコ

温水独特の匂いはなく、飲みやすかったです。



趣があります。




日枝神社から指月殿に行く途中のこちらのお店。



竹笠が目にとまり、購入しました。

お値段 1,200円


畑作業や、釣りのときに使おうと思います爆笑



竹の小径です。




こちらも、趣があります。



修善寺川のほとりに、足湯がありました。




「独鈷の湯」のすぐ近くです。


昔、観光ガイドブックで「独鈷の湯」を見て、

入りたいなぁ照れ

と思ってました。


おおっびっくり


入りたいと思って近くに行くと、今は足湯すら禁止とのこと。

残念ですショボーン


それでも、初めて修善寺で、十分楽しむことができました爆笑



2日目 愛犬の駅編に続く。『2023/07/08 伊豆旅行2日目 愛犬の駅編 いきいきポーク丼』『2023/07/08 伊豆旅行2日目 修善寺散策編』『2023/07/08 伊豆旅行2日目 朝食編 Cafe&Barほたるの庭』『2023/07/07 宿泊…リンクameblo.jp