みなんさん、こんにちは&こんばんは。

いっしぃーです。

 

さて、必要なものが揃いましたので、セッティングします。

小型水槽なので水を抜けば簡単に移動できるので、

立ち上げた状態まで、いったんテーブルの上で仕上げます。

 

 

まずは軽く水洗いした湧水の砂(プレミアム)を入れます。

いろいろとアクアYouTuberさんやアクア系ブログを調べた結果、

底床は薄めが良いとの結論になり、1cm程度としました。

 

洗っていてもわかりましたが、比重が重いようで、

水中をあまり舞うことなくすぐに沈みます。

 

ちょっと色が濃くて暗く感じるでしょうか。

コリドラスの種類によっては気になるかも。

うちの日淡水槽のドジョウが喜びそうな砂です。

 

続いて、外掛けフィルターを組み立てます。

組み立てるといっても難しい点はありません。

外掛けフィルターを使ったことのある人なら、

見ただけで簡単に組み立てることができます。

 

 

ポンプがフィルター本体にくっついているので、

水槽内はストレーナーだけになり、すっきりとしています。

 

 

フィルターを水槽にセットします。

 

 

20cmキューブにセットしても、とても小さいです。

 

 

ヒーターを設置します。

 

少しでも目立たないようにするため、側面に取り付けました。

 

 

アヌビアスナナを石に活着させて設置。小石を1個だけ横に置きました。

 

なんかみんなコンパクトなので、水槽が少し大きく感じますね。

バックスクリーンは、20cm角のゴムシートです。

 

ポンプが外にあり、呼び水が必要になので、

フィルター内に水を入れておきます。

排出口から水が出るぐらいまで入れました。

 

 

外掛けフィルターとヒーターの電源を入れます。

あっという間に完成しました。

 

照明のアームは見つかりませんでした。

仕方ながないので、同じ製品の30cm用ブラックの

使っていないアームで代用しています。

 

しばらく回してみたのですが白濁りが収まりません。

 

 

バクテリア剤を投入したあと、とりあえず、このまま回してみます。

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。