今日は休みなんで 平戸までカキを食べに行ってきました!



カキだけの目的だったら佐世保の「マルモ水産」に行くんですけど

今回は カキ焼き+イカの活き造りや 新鮮な魚の刺身やらを

食べたくって 平戸市漁協直売所 「旬鮮館」に行ってきました。

ここは 生簀に泳いでるイカや魚をその場でさばいて食べれるし

価格もリーズナブルなんですが・・・。

この日は 改装のため店休・・・・。 

近くにある観光案内所で他にカキを焼いて食べれるところが無いか

聞いてみると 「ここら辺では ないですね~」って。。。。



仕方なく どこで飯食おうか~って話してたら

「カキ焼き」の看板発見!!

春風って あの春風!? 釣りでは以前何度かお世話になった事が。





恐る恐る入ってみるとカキ小屋なのにきれいな店内!

隣の販売所で海の幸セット(カキ、サザエ、ヒオウギガイ)を購入。 もちろんビールも!

そして黒霧も!(ちゃんと水割りセットも用意してくれます)





ウィンナーや豚バラも購入!これもうまい!





捨てる神あれば拾う神あり・・・。

平戸 カキ焼き 春風! おススメです。