Vシネ『流し屋 鉄平』 | のんのブログ

のんのブログ

ブログの説明を入力します。

イベント上映に行ってきた。

久しぶりの加藤慶祐くん。
挨拶は相変わらずな感じだったが、正面だったので許す!(笑)

映画は好きな役者さんが多数出ていて、ストーリーにすっぽりハマった。
何だろう?役者の榊さんしか知らなかったから、監督としての榊さんの世界観を覗いた気分だった。

勧善懲悪でひたすら笑いながら見れる映画だから、脳ミソが疲労している時にまた見たいと思う。

慶祐くんは、本人も言っていた通り、愛すべきバカな役だった。
こういうのが意外に似合うのよねー。

でも、私はデスゲームの海東がけっこう好き(笑)
先日、再び全編見てしまい、ちょっとハマってる。


ハマってると言えば、今更ながら「戦国鍋TV」にハマってる。
いや、何人か好きな役者さんが出ていたけど、ハマりそうだから避けていたんだよねー。
だけど、先日の染五郎さんのトークショーで、好きなテレビは戦国鍋TVって答えていて、思わずYouTubeで検索しちゃった。

そして「敦盛2011」のメロディに惹かれてしまった。
更に、名前しか知らなかった鈴木拡樹くんの器用さに驚いてしまった。

戦国鍋TV・・・DVD買うか・・・