よしよし、日本 World Baseball Classics | Water J. “なかじ” のアトランタ徒然 V3

よしよし、日本 World Baseball Classics

朝、6時前にDVDプレーヤーとテレビのスウィッチをいれたら、昨晩のWorld Baseball Classics、日本vs.メキシコの試合の録画中継をESPNで放送していました。9回裏のメキシコの最後の攻撃の場面。インターネットで結果を知っていたので驚きはありませんでしたが、この時間に放送しても、普通誰も観ませんよね


ドミニカ共和国vs.ベネズエラはリアルタイムの中継だったみたいです。


これで日本は今日の韓国との試合で一定の成績を収めれば自力で準決勝に進出できる。できることなら、大量点をあげて米国が逆転で2次リーグ突破、決勝で再び交える可能性を残すというシナリオが、口惜しい負けを喫した日本代表にとって望ましい展開だと思う。けれど、今回の韓国のチーム状態はとても好い。直接対決以外の要素はすべて捨てて全力をあげないと、勝つことは難しそうだ。


いずれにしてもいまの日本チームに韓国チームと駆け引きをするだけの心の余裕はないでしょう。1次リーグの直接対決で負けた口惜しさとメキシコ戦を経て充実している気合をもって、迷いなくぶつかりましょう。


僕は、今回の韓国との試合は、韓国投手の変化球が鍵になると思う。


1次リーグの試合では、直球主体で早めに打ち取り、勝負球を温存したまま試合に勝った韓国代表。今日の試合では決めの変化球を混ぜて向かってくるはず。日本代表の打者は、技巧派投手には強い。だからもしかしたら(僕の予想が当たればだけれど)この変化が有利に働くかも分かりません。これが闘志を剥きだしに直球中心にぐいぐい押されたら、回が進んでも点が入らない嫌な展開が待っているかもしれない。


まぁ、真っ向勝負だから。

僕らはこの真剣勝負を楽しみましょう。


今朝は、DVDTrustsEstatesの解説部分を聴講。でも出勤時間が迫って、問題を解くパートまで進むことができなかった。


そりゃ、それだけWorld Baseball Classicsにはまってネット検索をしていたら勉強は進まないだろうよ

スポーツ観戦は僕のHobbyでとても大事なんだけど、勉強はもっとコンスタントに進めないとな…、(分かっちゃいるのに)いかんです。