我が家には中1の上の子と、小5の下の子の2人がいます。


上の子は中学受験塾に通い結果 関西最難関中である灘中に合格しました。

特にガリ勉というわけでもなく、

とはいえ塾に通っていたので学習時間は長かったですが、純粋な知的好奇心をベースに結果を勝ち取ることができたと親目線では捉えております。

今はのんびりと所謂平凡な学生生活を謳歌しています。


下の子も中学受験予定で、これから6年生のカリキュラム開始です。いよいよ受験勉強に本腰を入れていくかたちです。上の子での(中学受験における)成功事例を倣おうと試みるも、きょうだいとはいえ別の人格、なかなか上手くいかないものです。(あるいは上手くいかない点しか見えていないのかも)


本ブログでは我が家の中学受験終了組と中学受験本番組の話を展開したいと思います。