当たり前すぎることですけど、

やった分しかできるようにならないし、

食べたものが自分の体を作りますよね。


わかっているのに、

なかなか頑張りが続かなかったりする。


ストイックに行動を続けるのがどれだけ大変か、

実際に始めようと試みて大変過ぎると感じると、その先に続かなかったり…


調子いい日ははりきってやったけど、しんどい日は絶対やりたくない思いが勝ってしまってそこで途切れたり…


出来事や他人からの言葉に傷つくと、

立ち止まって進めなくなってしまったり…



地道な努力の継続って、とても大切なのにとても難しいですよね。




たくさんの人々に感動を与えるような快挙を成し遂げた人って、ルーティンを欠かさずコツコツ積み上げている印象が強いので、見習うといいのかなって思ってみるものの、言うほど簡単じゃない無気力




子どもたちの、


健康な身体・優しくしなやかな心・かしこい頭脳


親なら誰もが望むことかなと思います。


そのいずれも、秘訣は、


食事・睡眠・運動を丁度よく繰り返すことだと思います。




体調を崩しがちだと、

頑張りたくてもすぐに頭痛や食欲不振など、集中ができない状態になってしまい、肝心なところで力を発揮できないということにも繋がってしまうので。




わが家も継続力を養うために、

食事と睡眠時間の確保をなるべく頑張っていて、

運動や勉強は、もう、外の師匠に任せるという気持ちが大きいんですけど…



子どもたちもそれぞれに

「他人に負けたくないもの」が出てくるものなんですね。


運動でも勉強でも習い事でも、

上を目指し始めるわけです。


そうした時に、

だいたい最初、思いだけが先走って空回りしてはすごくモヤモヤしてる姿を見かけるんですよねあせる


で、

手が空くときだけでも協力してあげたりするんですけど、イマイチ丁寧に長く積み上げることが難しい!

ザツをいくら積み上げてもあまり身にならないし、充実した取り組み方をしても一度の内容が重すぎては続けられない…


やり通せた!って実感するには…?知らんぷり

としばらく悩んでみたところ


今のところ「数字」と「記録」が良いのかもと思案中です。


一回量の重さや、それにかかる時間を軽めにして、毎回ルーティンでやることに「回数」だったり「制限時間」を設けて、


時間を気にせず新記録を目指すのではなくて、


いつも制限時間内に決まった回数を、丁寧に、毎日欠かさないことを身につける。


どんなにその回数が物足りなくても、しばらくは負荷は変えない。


自分との約束を一ヶ月続けて守り通せるかを最大の課題にする。


最近は、


体作りのための食事、


体調を崩さないための睡眠時間の確保、


国語と算数、


バスケとピアノ、


これらが向上するために毎日のルーティンの中に確実に組み込む方法を探っています。。



これだ✨というルーティンを決めたら、

記録方法も決めて、

10日ごととか一定のスパーンで

結果を個々に渡してあげる。


双子なので、公開してしまうと変な感じになっちゃうので。



見える化して、


「今回の自分を次回は超えるんだ!」

とか

「3ヶ月間これだけやってきたって言えるようにしたい!」

とか


つらくても、

つらいから欠かしたっていうことが記録に残るのは嫌だ!って自分を奮い立たせるタイプか、


そういうのが本当に面倒臭くて、うまくズルすることばかりに頭が働いちゃうタイプか、


子どもたちそれぞれをモニタリングしてみようかなという狙いもあったりキメてる


私自身の継続力もちょっとお試しです。(笑)


管理栄養士さんとか

コーチやトレーナーさんとか

マネージャーさんとか、

先生とか、


他にも色々、世の中で他人を継続してマネジメントするお仕事の方々ちょっとすごいなって思います。


自分の健康管理・スケジュール管理しながら、他人の管理をバッチリするってねぇ。


でも、それだったら、


他人とは言わないけれど、

子育てする親はみんなそれをわが子にするようになるってことで、それもすごいのか。


自信があろうがなかろうが

教えたり管理するのができようができまいが

問答無用で親自身の人間性も問われちゃってるわけですね。驚き


むちゃくちゃ疲れてるけど毎日闘う親の背中は、


毎日怒っていると悪い姿として、


辛くても笑顔が明るければ良い姿として、


子どもたちの心に刻まれるのでしょうね。



ハハハ…本当、問答無用ガーン




子どもたちに身につけさせてやりたい


「地道な努力の継続力」



わたしも本当試されちゃうわ。笑い


ルーティン管理するっていったらね、


しかも双子平等に。


同等には頑張らない双子を、平等に!


大変だ!!(笑)




まーいいわ。


大変でも色々やってみたほうが楽しいから。




きっと私キレたりするんだろうけど


子どもたちが何か気づきを得てくれることを祈ってビックリマーク